どうも料理芸人クック井上。です!

本日6/13(金)発売 
講談社『おとなの週末』

\本当にうまい餃子を決めようじゃないか!/
いよいよ発表!【JAPAN餃子大賞】

(審査員務めました)

昨日、総合1位表彰式の報がありましたが…
餃子は焼・水・揚があり、更に自由な餃子も!

てなわけで、今号では水餃子部門個性派餃子部門の発表🥟



来号では焼き餃子部門の発表がありますので乞うご期待♪

それにしても餃子って本当にあったかくて素敵なお料理です🥟
皆さんも、お店の餃子以外もお家オリジナルの餃子お取り寄せの餃子冷凍餃子など色んな餃子を楽しんでください♪

普段の普通の冷凍餃子でも、タレのバリエーションで楽しめますよ^ ^


以前、雑誌『dancyu』でご紹介したのが…

【餃子のタレ 味変1000本ノック! ⚾️】
お家であまりがちな調味料スパイス&ハーブを組み合わせて約50パターンの餃子のタレの魔術師としてご紹介!


中でも僕のイチオシが…

酢ゆかり!

ゆかりには赤しその爽やかな風味、それに加えてゆかりには塩味、甘味、旨味が入っている。 

酢と合わせて餃子つければ、爽やかな梅しそ餃子に早変わりです。


肉餃子もさっぱり食べられますよ^ ^


さぁ、組み合わせはあなた次第!

Let's enjoy餃子🥟


おっとそう言えば、今日13日の金曜日

日テレ『dayday.』

9:20頃からチラッと📺出てます!



JAPAN餃子大賞の模様を、是非ご覧くださいませ!


⇩⇩ ⇩⇩ ⇩⇩ ⇩⇩ ⇩⇩


餃子レシピも掲載!

【魔法の万能調味料 料理酒オイル】

【クック井上。ちょいコツクック】


チャンネル登録よろしくお願い申し上げます。






どうも料理芸人クック井上。です!

\佐々木久美さんの左肩が餃子っぽいやないかい/
とつっこんでるような写真になってしまいましたがw

「第1回JAPAN餃子大賞」表彰式が開催されました🥟
by講談社『おとなの週末』、『一般社団法人 焼き餃子協会』

〈審査員〉
🥟一般社団法人焼き餃子協会 代表理事 小野寺力さん
🥟東京餃子通信 編集長 塚田亮一さん
🥟餃子超人 オガサワラガクさん
🥟餃子アナリスト・愛餃家 LINAさん
🥟料理芸人・餃子芸人 クック井上。

栄えある総合部門1位は東京都渋谷区幡ヶ谷にある
『餃子の店 您好(ニーハオ)』が受賞されました🏆



焼・水・揚、どれも本当に素晴らしい餃子でまさに総合力!
本当におめでとう御座いますm(_ _)m
(詳しくは13日発売の雑誌『おとなの週末』に掲載)

そしてJAPAN餃子大賞の初代アンバサダーに
元日向坂46キャプテン 佐々木久美さんが就任!



こちらも次々号の『おとなの週末』に掲載される予定

また告知いたしますm(_ _)m
どうも、料理芸人クック井上。です!

古米・古古米・古古古米(いわゆる備蓄米・経年米)が話題ですが、新米や比較的新しいお米とは多少は味や風味が違います。
もちろん普通に食べられますが、古米・古古米・古古古米が新しいお米に比べて味や風味が劣るのは、保存期間による品質の劣化が原因です🌾

⚠️主な原因⚠️

❶酸化
•お米は空気に触れると脂質が酸化。
•酸化により風味が劣化し、「古米臭」と呼ばれる独特のニオイが発生。

❷乾燥による水分の減少
•お米は保管中に徐々に水分を失う。
•水分量が減ると、炊き上がりが固くなったり、パサついた食感になる。

❸でんぷん質の劣化(老化)
•長期保存により、でんぷん(特にアミロペクチン)が変質し、粘りが減ってボソボソに。

❹香り・甘みの低下
•お米に含まれる糖質やアミノ酸が時間とともに減少。
•結果として、旨味や甘みが薄れる。

✅そこで、オススメなのが…✅
【料理酒オイル】

(料理酒:サラダ油や米油=4:1で混ぜたもの)

「3合のといだお米に大さじ1の料理酒オイルをかけてざっとなじませてから、いつもの水加減にして炊飯します。お米が炊けるまでにアルコール分はとび、うまみだけが残ります。またオイルが入ることでツヤ感がアップして口当たりもよくなります。」

油分・水分・旨味・甘味・それらを…
【料理酒オイル】
が補ってくれます!
※油は米油を使用すれば、米・酒・米油、原料全て同じ。

詳しいレシピや効果はコチラ
※ NHK『あさイチ』、フジテレビ『ノンストップ!』、日本テレビ『ヒルナンデス!』で紹介された万能調味料です!


どうも料理芸人クック井上。です!

日テレ『ヒルナンデス!』

コーナー「教えて○○先生」
生クッキングをご視聴頂き
ありがとうございました♪

お料理も時間も大大大成功
陣内さんとの絡みも楽しき

番組終わってからも廊下で

〝クック美味しかったわー〟
と、まちゃみさん!嬉しい♪

メイクを落としに行った時

ぺこぱのシュウペイくんも
感動を伝えてくれて大感謝

番組HPにもレシピ載って〼

すいません反響あって書籍売り切れです
【魔法の万能調味料 料理酒オイル】

予約して頂けたら幸いです!

どうも、料理芸人クック井上。です!


ここ最近、週間天気とにらめっこ👀

週末は息子たち(小⑥小④)の運動会

保育園の頃はこんな可愛いお弁当作ってたけど、小⑥の長男が小学校入学の年に新型コロナ発生して、それ以降(?)運動会はお昼までの開催でお弁当無しになっちゃったからちょい寂しい😭

待ってろ万国旗🇯🇵🇺🇸🇧🇷🇰🇷🇸🇦🇨🇦🇮🇹🇫🇷🇰🇪🇳🇬🇬🇧🇳🇱🇦🇺


万国旗で思い出したけど、運動会終わったら新幹線乗って🚄行くぜ関西万博💪

そんなこんなで、運動会&関西万博の日の天気が気になる今日この頃。

まだしばらく週間天気とのにらめっこは続きそうです🌞☔️☁️


その前にコチラ、生視聴or録画視聴お願い致します🙏


📺5/23(金)

日本テレビ『ヒルナンデス!』

(出演時間は後半の13時30分とか40分頃〜です!)


新コーナーで美味しく楽しくスタジオ生クッキング🍳

僕の十八番〝料理酒オイル〟で勝負や💪



一生モノの料理のコツ!

簡単&時短料理テクをご覧あれ!

皆さま、要Check it out👀


魔法の万能調味料 料理酒オイル(ダイヤモンド社)

https://amzn.asia/d/cp7yAO8




どうも、料理芸人クック井上。です!


以前、雑誌dancyuで餃子特集がありまして…


僕の餃子タレ企画『餃子のタレ 味変1000本ノック!』
がありました!

みなさん、餃子を食べる時は基本『酢醤油』or『酢コショウ』が多いんじゃないでしょうか?


で、この時僕が提唱したのが…

✅『酢醤油』がイケるなら酢✖︎○○醬(ジャン)はイケる!

✅『酢コショウ』がイケるなら酢✖︎スパイス&ハーブはイケる


酢とお家にある調味料やスパイス、ハーブを組み合わせたら、餃子はまだまだ自由になる!ってこと。


そんな中で僕が一番ヒットだったのは…


✅『酢醤油』の代わりに『酢XO醬(ジャン)』

✅『酢コショウ』の代わりに『酢ゆかり』


さらにそれをフュージョンした『酢ゆかりXO醤』

みんな、それぞれのセンスで新たな餃子のタレを作り出して欲しいです。


ところで、先日伺った餃子屋さん(餃子の肉太郎)にあった!

酢ゆかりセット^ ^

肉餃子と合うね!

さっぱりいい香りで食べられるゼ!

知らぬ間にひろまってる我が子・酢ゆかり。


ならばいっそ、世界中にひろまれ!

どうも料理芸人クック井上。です!


全国1億2000万人の餃子フリークの皆様🥟



本日5/15(木)発売の講談社『おとなの週末』

いよいよ【JAPAN餃子大賞】始動だってよ!

(【TRYラーメン大賞】の餃子版的位置付け)


〈審査員〉

🥟日本焼き餃子協会 代表理事 小野寺力さん

🥟東京餃子通信 編集長 塚田亮一さん

🥟餃子超人 オガサワラガクさん

🥟餃子アナリスト・愛餃家 LINAさん

🥟料理芸人・餃子芸人 クック井上。



今号では餃子への思いや〝餃子のいま〟

【JAPAN餃子大賞】への意気込みなど

座談会形式⇨来号からランキング発表


みんな違ってみんないいお店とお料理に

ランキングをつけるのは本当苦手な僕…


しかし少しでも魅力や思いが伝わるなら

そういう気持ちで断腸の思いで審査員を

務めさせていただきました(腸ちぎれた)


本日発売!書店・コンビニ・駅の売店で!

どうも、料理芸人クック井上。です!

今夜19時〜BSN『水曜見ナイト』

門外漢ではありますが、町中華巡りで出会った焼きそばを幾つかご紹介してます!

町中華にも関わらず、焼きそば麺が自家製麺や手打ち麺というお店も少なくなく、流石のグルメタウン・新潟です♪

ご覧になれる方、是非ご視聴ください👀

我がYouTubeでも焼きそばご紹介してます!

ぜひ、チャンネル登録といいね👍

いやさ、作ってみてください^ ^

どうも料理芸人クック井上。です!


83歳になる我が親父の趣味を超えた趣味



本格家庭農園で採れた白菜の菜の花&大阪しろなの菜の花を使って…


『親父の菜の花とルッコラのパスタ』完成しましたー🍝

(ペペロンチーノベース)


親子合作パスタで口の中に爽やかな春の風が吹きましたとさ♪

サッと茹でておひたしも◎