経営理念の必要性(2) | 自分軸コンサルタント上原順子公式ブログ:新たな挑戦&七転八倒の様子

自分軸コンサルタント上原順子公式ブログ:新たな挑戦&七転八倒の様子

沖縄に移住後、人事コンサルタントとして活動してきた先に、更に新たな事業としてキャンドル店立上げを決意。その立ち上げから七転八倒ぶりをも書き綴ってみます。

昨日書いたブログ記事 ▶「経営理念の必要性 」 というタイトルで書いたにもかかわらず。


長くなって途中でやめたもんだから

経営理念については一ミリたりとも触れてなくて !(´Д`;)

大変失礼しました。


ということで昨日 の続きを少し書きます。



物件探しをしていて大きな発見その2がありました。

物件見に行くといろんな店舗があるんですよね。

面白い造りしてたり、築年数で建物の味も違います。


その物件を見ると当然、どうつかえるんだろう?

そんな想像が働くわけですが。


そのとき自分がやりたいことをまげて店舗に合わせようという意識が一瞬湧くんですね。

箱(店舗)に合わせるのはおかしなはなし。


そうなると、あれ?自分はここで本当に売り上げちゃんととって

人も雇って自分のやりたいこと実現に向けていけるのかな?

そこがぶれたりわからなくなるようじゃ、ヤバいですよね。


やっぱり経営理念が必要だとここで改めて思います。


自分のコンサルの仕事では必ず企業さんに経営理念を作るところから始めてもらっています。

その必要性は痛いほど感じているから自分も新たな事業を始めると決まったとき理念を作りました。

それでもまだ弱かった感じがあるので

物件借りたら新しいスタッフも雇用しなくちゃならないし

チームをつくるとなればより一層力強い理念も必要ですね。

理念がしっかりしていれば事業計画も作れます。

それを今回改めて自分に落とすことができたことが一つ収穫でした。


ということで最近何日もかけて

理念を作りなおしてみて

事業計画を作ってみて。

また理念に戻ってみて。


先のイメージが具体的に具体的に描けているか。

こんな風になりたいという絵が見えているか。


これが何よりも成功に近づくために必要なコト。と思います(*゚ー゚)ゞ


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


という具合でこれまた採算がないようなことをやっています。

でも大事だからもう少し悶々としてみます。



そんなこんなで、既存のコンサル業しながら

今は水面下で動いている感じです。

少し固まったらまたお知らせがてら書きますね。