旦那さんが息子くんを連れて、お出かけしてくれました〜🎉照れ


おっ!

私のフリータイムやーん音譜


とはいえ、

買い物、昼ごはん、夕飯準備、ドラマ鑑賞などしてたらあっという間にお昼すぎ…。


2人がお昼ごはんを手に持ち、帰ってきました…。

あら? 

テイクアウトになったのねあせる



ちょっとだけだけど、1人時間あったからいっか〜音譜

あと、

私の代わりにお出かけ療育してくれたし〜スター

私はなかなかね、チャレンジする勇気も気力も湧かないから。


旦那さんと息子くんのお出かけも、幼い頃よりかはだいぶ不安になることも減りました。(まぁ、場所によるけど。)


放デイでの外出支援や学校からの遠足(勿論、旦那さんが連れて行くお出かけも含め)の経験があるからかなぁ。

あと

息子くん自身の理解力が成長しているから故ですね。


私じゃない人との外出なら、息子くんもニコニコで色々経験できるハズ!

制限も緩いだろし、小言も言われない。

私からのイライラも受けずに済むやん?

自己肯定感も下がることがない。

一番、平和に終わるハズ。


誰かを頼ることも、時には大事だよねー目



「お父さんとのお出かけも悪くないなぁ。」うーん

息子くん。

お昼にオヤツまで! 買って貰えたもんねニヤリ