はいさ~い(゚∀゚)ノシ  沖縄記その2v(´∀`*v) | ティンの||・ω・)コソ~リ日記☆

ティンの||・ω・)コソ~リ日記☆

コソコソ更新されていくかもょ(^x^)

“こんにちは”の事を、沖縄弁で

“ハイサイ”と、いうらしい,、'`,、 (´∀`) ,、'`,、



13日(水) 沖縄2日目☆



やっぱり寝付けず睡眠2時間ちょいで

今日は念願の、最も楽しみにしていた


『美ら海水族館』へ (´∀`∩)ワーイラブラブ


うふふぷ・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*


注※好きな場所なので画像多いです



水族館到着してまずは庭園が広がってますコスモス


twinmoの||д・)コソーリ日記☆


館の規模が大きすぎて全ては

映りきれないけど、これ全部水族館☆宇宙人


twinmoの||д・)コソーリ日記☆


外にはイルカやマナティ、ウミガメのエリアがあり、

↓手前はウミガメエリアカメ 奥に素敵な海が。(´∀`*)


twinmoの||д・)コソーリ日記☆


浜にも出れるようになっていたから、

あの海が触りたくてついつい寄り道 ∩,,・д)船


おぉ‥ 美しい‥ 。・゚・(ノД`)・゚・。


twinmoの||д・)コソーリ日記☆

白く細かくサラサラな砂浜‥( ;∀;)感動デスにひひ


ささ、館内に入りナポレオンフィッシュと出会う ヮ(゚д゚)ォ!


twinmoの||д・)コソーリ日記☆


こいつマグロ並に大きい:(;゙゚'ω゚'):


↓ これどこに魚が居るか分かるかな??


twinmoの||д・)コソーリ日記☆


手前の茶色い岩みたいなが魚(;^ω^) 

右に目があります目


お!ヽ(;゚д゚)ノ !! イセエビが!! でかい!さそり座


twinmoの||д・)コソーリ日記☆


うまそぉ~~((o(´∀`)o)) 1メートルはありますよえっ


これまたごっつい顔したカニですね~(ヾノ・∀・`)コワ~


twinmoの||д・)コソーリ日記☆


‥‥と、色々魚を見て回るうち、


ついに。。。。


ついにメインの巨大水槽に到着ビックリマーク キタ - (゚∀゚)・- ッ!!


キタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!


twinmoの||д・)コソーリ日記☆


ひゃぁ~~~! でかぁ~~い Σ(・ω・ノ)ノ!


twinmoの||д・)コソーリ日記☆

twinmoの||д・)コソーリ日記☆
 

ジンベイザメ3匹に、マンタ2匹にと大きな魚が

沢山いても余裕で優雅に泳げるこのデカさ!グッド!ラブラブ!


しかも、お昼はこの巨大水槽の目の前にあるテーブルで

1時間近く食事しながら水槽を眺めました(ΦωΦ)フフフ


そのテーブルから座ったまま撮影したものとか↓


twinmoの||д・)コソーリ日記☆


ピグもジンベイザメを鑑賞中‥(; ・`д・´)


twinmoの||д・)コソーリ日記☆

巨大水槽は山ほど撮ったけど、このくらいにしといて‥


イルカとクジラのショーなぞを見に得意げ


これ、オキゴンドウというクジラで大きい:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


twinmoの||д・)コソーリ日記☆

イルカも5匹くらい居てレベル高いショーが見れました音譜


twinmoの||д・)コソーリ日記☆


今度は巨大水槽を真上から見れるとう場所へ(゚∀゚ )三三( ゚∀゚)


twinmoの||д・)コソーリ日記☆


ほほ~~アップ おお!ジンベイザメなんか船みたい(`∀´)


twinmoの||д・)コソーリ日記☆


足元ガラスはちょっと、、怖い‥(;・∀・)


twinmoの||д・)コソーリ日記☆


次は、危険魚専用水槽ドクロ  つまりサメだらけ(゜д゜;)


twinmoの||д・)コソーリ日記☆


かなり大きいサメだったので迫力満点でした☆


ここウミガメエリアには、ウミガメの

産卵した場所まであった。。孵化するとこ見れるのかな‥


twinmoの||д・)コソーリ日記☆


ジンベイザメのエサやりの時間が

来たのでまた戻り‥


ジンベイはエサを食べる時だけ縦に泳ぐので

その見どころを逃すまい目


エサを食べ始めるとじわじわ縦に上下矢印


twinmoの||д・)コソーリ日記☆


エサを食べる時、同時に100リットルもの海水を

飲むらしいよφ(゚Д゚ )フムフム…


ジンベイ3匹がみんな、垂直になった時は圧巻ひらめき電球


んん~~~‥ 水族館好きとしては、、本っ当~~に

寝不足ながらも楽しくて幸せな時間だった(*´ω`*)恋の矢



水族館を後にし、ホテル近くの観光名所

『万座毛』を見に。。↓


twinmoの||д・)コソーリ日記☆


この象の鼻のような形の岸壁に自然になったと

いうことで、名所となってます(^ε^)


その場所から、宿泊中のホテルがキレイに見えましたホテル


twinmoの||д・)コソーリ日記☆


昼間でっかいイセエビ見てからどうしても食べたくなり、

夜は中華『花梨』でコースだったけど、

メニューを追加しました(;^ω^)


こちらイセエビの葱と生姜の香り炒めさそり座


twinmoの||д・)コソーリ日記☆

そしてエビチリマンゴーソース和えさそり座


twinmoの||д・)コソーリ日記☆

などなど食べましたん ++(0゚・∀・) + +


夜に、マッサージで足をほぐしてもらってお休み~


これにて2日目終了ですm(_ _ )mあせる


大変、長くなってしまったブログをご覧いただき、

お付き合い本当にありがとうございました汗かお汗



3日目につづく‥(´・ω・`)つ―*'``*:.。. .。.:*・゜゚・*