何にでも姿を変える、

変幻自在のカオリン☆です。にっこり


こんにちは。



昨日、というか、

その日の朝、


昨日、見送った銘柄は、

「今買うモノではない。」

と、決めたはずなのに、


昨日のブログで語っています。



朝聞いた動画で、


「今が一番安いかも知れない。」


と、新NISAを待たずに買うのもいいかもしれないよ。


というコメントに、


そうだ!

これから新規参入者が増えたら株価が上がるかもしれない!


と、底値に見えつつ、

底抜けたら止めどなく下げそうでもある、

下落トレンド真っ最中の優待目的の株を

(優待配当合わせても4%満たないと思われる。)


朝、買う気も無さそうな下の方で、

指値入れました。


そしたら、お昼に買えていました★あんぐり



もち、底値抜けたので、

下がっています。泣き笑い



ま、長期目線なので、

NISA枠の有効期限が切れる5年以内に

利確出来ればいいな。


一応その間、年間60円/年配当当たる予定だし、

配当は増配傾向にあるし、

決算も良かった方なのに、

なぜ下がっているのか謎だけど、

単なる下落トレンドかと。


底抜けしてから、

売り注文が増えていました。


日経上げてる時期に下げてるのに、

これからどんな要因で上げてくれるか想像つかないけど、

株価下がって、

利回りが上がれば、

また戻すでしょう。。にやり


上場以来の安値を更新中だと思います。にっこり



その株の名は、


『ベネッセホールディングス』



しまじろうで有名な、

チャレンジなどの、

教材を作製販売している会社です。



私の世代は進研ゼミでしたが、

後輩も、

しまじろうの家に届くマンガが好きだったと。

続きを読みたい場合は、入会しないといけない。

と言っていた。



次女の誕生でもらった、

しまじろうのお試しDVD は気に入って観てた。



流れからいうと、

このまま1500円-3桁台まで落とすこともあり得る。



このまま業績を上げて、

回復を期待します。お願い



どうせ買うなら、

もっと割安高配当銘柄あるのに、

なぜ、こういう行動に、出るのか。


人の心理って不思議です~ぽってりフラワー



最近、ベネッセホールディングスや

しまじろうのネタを

あちらこちらで目や耳にしたからだと。思う。



人って案外単純。



目にしすぎると、

マンネリしちゃうけど、

こういう、点と点が繋がるみたいな、

アハ体験って好きよね。


関連付けちゃって、

まさに、後付け。



きっと、これで、株が上がったら、

ほら、やっぱり。

あれは、買うサインだったんだわ星

と、こじつけるに違いない。


そうやって、

私得意の根拠のない自信を高めていくのだ。よだれキラキラ





ちなみに、こども関連の優待銘柄の

西松屋の優待が届きました。


3年以上(株主名簿に7回載ったら)

2月の権利確定分で、

1500 円相当の商品券。


写真におさめる間もなく、

長女の夏用パジャマに換わりました。





クロミが好きな長女ラブラブ




こちらも、上げてた株価。

1350-1700の間で推移してて、


今一番上から反発して下がっているところ。


1500+1000円ぶんのお買い物券と、

年間配当が26円/株

5100円/年


このまま下げるようなら一旦、

手放して買い直してもいいかもな。。


しかし、直近のレンジが

1597なので、そこまで下げないかも。


業績順調そうだし。キラキラ


1700を、抜けられなかったところを、

どう読むか。



今もっている全ての銘柄は、いずれ、

NISA枠終了となり、

手放したいので、

今までなら、ロールオーバも出来たらから、

10年保有する以上に、利益でているなら手放す。

というルールでしたが、


あと、10年も保有出来ないので、

最長で5年と考えると、

西松屋さんも利確しようかな。



次回が8月20日権利確定。


此の時に、配当13円と優待1000円が確定します。


これを待つか、待たずに決済か。


昨日急激に、49円落とし、

-2.90%落としたので、

今後の動向が気になるところ。


板は売り気配でしたが、

最後に大きな買いあり。


よく営業朝は、少し上げるかな?



こういうのよく見かける。



お勉強いたします。にっこり



やはり、本買って勉強しないとな。



 

 



今はデイトレードと、投資苑読んでます。



 

 


 

 


投資苑は、オススメで買いましたが、

今は、新しいバージョンが出ているようですね。


ザ・トレーディングだったかな?


 

 


ああ、結局、

勉強よりも、ブログ書いちゃうカオリン☆でした。にっこり



今週、返す図書館の本も読まなきゃ!



それでは、また~バイバイ



読んでも左から右~

決意しても、3秒後には変わってる

風のようなカオリン☆でした。ニコニコナウシカダイスキョピンクハート