今日は… 閑雲野鶴日記2025年(令和7年)8月25日(月) | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!

 6時頃の羽田空港と当地です。


 今日は毎朝ライブカメラ画像を載せている羽田空港の開校記念日。正式には「東京国際空港開港記念日」だそうです。
 1931年(昭和6年)の今日、羽田に国内初の民間航空機専用空港「東京飛行場」が開港しました。
 1952年(昭和27年)に「東京国際空港」と改称されていますが、通称の「羽田空港」が正式名称のように使われているように感じます。
 当地は晴れ、気温は21.2度です。


 今日の昼食です。


 今日は「即席ラーメン記念日」です。1958年(昭和33年)8月25日に、日本ではじめて即席麺のチキンラーメンが発売されたことに由来する記念日で、「チキンラーメン誕生の日」とも呼ばれています。
 最近はノンフライ麺にしていますが、今日だけは油揚げ麺です。


 『日中』は晴れのち曇り、最高気温は29.7度でした。
 全国的に見れば話題にもなりませんが、当地にとってはこれでも厳しい残暑です。


 おまけ。
 今夜の肴。
 「ピーマンのツナ炒め、竹輪キュウリ、海老チリ、身欠き鰊の醤油漬け(沢庵・ピーマン)」「夕顔の豚肉炒め、チキンカツ、バジル麻婆茄子」


 おまけのおまけ。
 今日から販売が始まりました。
 今回はどうしようかなぁ~