『Amebaブログ(アメブロ)』に引越作業中です。
記事の移動は済んでいますが、ただいまテーマ分類中です。分類作業が終了するまで『gooブログ』と『Amebaブログ』の両方に投稿しています。
6時頃の羽田空港と当地です。
当地は晴れ、気温は19.9度です。
『日中』も晴れ、最高気温は27.3度でした。
今日は二十四節気の「夏至」。太陽が真南に来る南中の時の位置が1年で最も高くなるため、影の長さは1年で最も短くなります。昼が最も長く、夜が最も短い日でもあります。
冬至の食べ物と言えば全国的に南瓜を連想しますが、夏至にはありません。
今日も暑いので、お昼は青い森鉄道野辺地駅の「駅そばパクパク」の「冷やしかけそば」にしました。
自慢の汁が薄まらないように出汁氷を添えているので、最後まで冷たく美味しくいただきました。
おまけ。
今夜の肴。
「小カブの柚子胡椒漬け、蕗と豚肉の煮物、蒸し鶏サラダ」「鯖のみりん漬」「冷や奴」