暑~い 閑雲野鶴日記2025年(令和7年)6月10日(火) | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!

 『Amebaブログ』に引越作業中です。
 記事の移動は済んでいますが、ただいまテーマ分類中です。分類作業が終了するまで『gooブログ』と『Amebaブログ』の両方に投稿しています。



 6時頃の羽田空港と当地です。


 当地は晴れ、気温は16.0度です。


 気象庁は昨日9日の東海・近畿・中国地方に続き、今日は関東甲信と北陸地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。これで、梅雨入りしていないのは、梅雨がない北海道を除くと東北南部と東北北部だけになりました。
 東北北部に属する当地の『日中』は晴れ、午前中に夏日となる25度を超え、最高気温は27.5度でした。
 こんな日は、不要不急の外出をさけ、こまめに水分を取りながら室内で過ごすのが一番!
 幸いなことに今日は適度な風も吹いていて、すだれのおかげで直射日光を避け、お昼寝にはちょうどいいですね。




 おまけ。
 今夜の肴。

 「ナスのお浸し、小カブのゆかり和え・人参の玉子炒め、鰺フライ・千切り白菜・トマト・長芋と枝豆の梅肉和えサラダ」