桃の節句 閑雲野鶴日記2023年(令和5年)3月3日(金) | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!



 「今日は何の日。」と聞かれると、答えは人それぞれでしょうが、「桃の節句」と答える人が多いのではないでしょうか。


 今日の天気は、大きな雪が舞うことが多い一日でした。


 しかし、時々急に止んだかと思うと青空が覗くという、なんとも言えない空模様です。




 青い森鉄道野辺地駅の『駅そばパクパク』では、年に3日だけ「ちらし寿司」を販売します。




 その一日が、今日3月3日桃の節句です。自作の掛紙を付けて味わいました。


 具材によく使われるえびに代えて、帆立が入っています。
 

 おまけ。
 今夜の肴。
 「ワカメと竹輪の赤酢和え、赤魚のみりん漬、豚生姜焼き、千切りキャベツ」「麻婆豆腐」「沢庵、赤かぶ漬け、高菜炒め」