初登場 閑雲野鶴日記2022年(令和4年)11月3日(木) | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!



 雨は午後からの予想でしたが、昼前から雨が降り出しました。
 今日の最高気温は11度ほど、寒い一日でした。


 雨の中の登場です。


 通常は一ノ関駅・気仙沼駅間を大船渡線経由で運行している「POKÉMON with YOU トレイン(ポケモン ウイズ ユー トレイン)」が、震災からの復興と東北新幹線盛岡駅・八戸駅間開業20周年を盛り上げるため、青森県内初の運行となる八戸駅・大湊駅間を『ポケモントレイン大湊号』として、今日3日、5日、6日の3日間各1往復運行されます。


 第1便が雨の中、大湊駅に向かっていきました。


 『のってたのしい列車』として、JR東日本の公式ホームページでは次のように紹介されています。
 1号車 コミュニケーションシート(指定席車両)
 座席の背もたれやカーテンなど、いたる所にピカチュウが描かれています。


 2号車 プレイルーム車両
 運転台や機関室で運転士さんを体験できます。
 また、中央には「寝そべりピカチュウ」を配置。ピカチュウに囲まれながら楽しく遊べる仕掛けが詰まっています。


 おまけ。
 今夜の肴。
 「じゃが芋バジルペースト和え、長芋と豚肉の炒め物、キャベツと油揚げの煮物」「イカ明太、砂肝炒め、牛蒡のピクルス、ブルーチーズ」「豚肉の照り焼きと千切りキャベツ、厚揚げ(大根下ろしを添えるのを忘れました)、鱈の塩焼き」
 ※太字は、規格外で廃棄する物や頂き物。