駅弁コレクション291 「しあわせ鉄道御膳」(秋田内陸縦貫鉄道角館駅) | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!

【しあわせ鉄道御膳】(秋田内陸縦貫鉄道角館駅)
                            2022.10.23投稿

2019(平成1年)12月8日 秋田内陸縦貫鉄道角館駅で購入
                           価格1,080円
                       [製造元]お食事処 源八

 駅弁名が中心のシンプルな掛紙です。


 竹かご風の容器に入っています。


 お品書きがないので正確にはお伝えできませんが、目を引くのは御飯の隣にある源八名物「ごま豆腐」。その他、豚の角煮・卵焼き・鶏の竜田揚げ・椎茸の天ぷら等。


 秋田竿燈まつりやなまはげなど男性的なイメージを表現したお弁当とアナウンスされていますが、なかなか繊細なお弁当です。
 秋田内陸線のポストカードが付いています。


 秋田内陸縦貫鉄道ではこれまで駅弁はなく、急行列車の車内販売もつまみやお菓子しかなかったことから、2018年(平成30年)から2種類の「駅弁」とカツサンドの販売を開始しました。
 『秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線の旅』で、角館駅で購入しました。
 この駅弁は現在も販売されているようですが、『グループ・団体向け』と唱っていて、完全事前予約と最低購入数が設定されているようです。

 製造元のお食事処源八は、角館駅から徒歩15分ほどの所にある和食中心のお店だそうです。