閑雲野鶴日記 2021年(令和3年)7月14日 水曜日 抜歯 | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!



 今日は、むし歯ではないのですが、歯並びが悪くほとんど役に立っていない歯の「抜歯」です。
 いつもの歯科医院の先生は、ちょっと難しいからと言って公立病院の歯科へ紹介状を書いてくれての抜歯です。
 公立病院の事前の診察でも、ちょっと時間が掛かるかも知れませんねと言われていました。
 先ずは麻酔を打って。うがい。
 時間をおかず、麻酔が効いていることを確認して、抜歯!
 何と、抜歯自体は10秒ほどで終了。その後止血。
 万が一出血したときのためにと、ガーゼをいただきましたが封を切ることはありませんでした。


 物欲しそうに抜かれた歯を見ていたのか、看護師さんに抜いた歯を持って帰りますかと聞かれ、「はい!」。
 5分も過ぎないうちに、何事も無かったかのように診察室を後にしました。
 診療明細書を見ると「難抜歯加算」がついています。


 麻酔が覚めて痛みを感じるようになったので、痛み止めを飲みました。
 今日一日は、静養。
 まぁ~、いつも静養しているような生活なんですがね。