運転手 閑雲野鶴日記2025年(令和7年)4月17日(木) | 旅の窓

旅の窓

『gooブログ』から記事の引越しが終わりました。只今、テーマの分類作業中!

 6時頃の羽田空港と当地です。


 当地は晴れ、気温は9.7度です。


 『日中』も晴れ、最高気温は14.5度でした。
 今年初めて家の周りでウグイスの鳴き声を聞きました。
 姿は見えませんでしたが、冬を越して山の戻るのか、北海道に渡るのか、どちらのウグイスだったんでしょうか。


 今日は月に一度の運転手で青森市へ。
 待ち時間を使って、青森新町郵便局 (あおもりしんまちゆうびんきょく)の風景印を収集。
 青森観光物産館「アスパム」、ねぶた、青森ベイブリッジが描かれています。


 青森市もお天気が良く、ちょっと早足で歩くと軽く汗ばみます。


 今日の休憩・待機場所はいつもの所。


 そして、いつもの『いちごミルクフロート』。


 おまけ。
 今夜の肴。
 「蕗とさつま揚げの油炒め・金平牛蒡・鶏唐揚げ・イカメンチ・玉子焼き、緑黄野菜のシーザーサラダ、縞ホッケの塩焼き」