天神社(名古屋市緑区) | ハニーちゃんがゆく!

ハニーちゃんがゆく!

ひたすら寝てる人 たまに遠くへ行く

【御朱印なし】

平成28年11月10日参拝
はい、こちらも寄り道です。
鳴海駅西口から徒歩5分、
県道242号を歩いてたら神社が出現したので素通り出来ないよね。

{8F3C0661-A6C0-423B-B7C8-164498569DE3}

石柱の文字は〝鳴海神社 創祀 天神社〟。
あ、成海神社の元宮!?ってことは延喜式内社じゃんね。成海神社にはこの次行きます

{B09E74BA-B045-4AFF-9EA1-6D564EDE2DDF}

しかも城趾だったりします。
遺構は‥ちょと分かりません( ´Д`)
応永3年(1394)成海神社を強制的に乙子山に遷し築城されたのが鳴海城(別名根古屋城)です。

{3B9661FF-5405-470F-84DE-4F2FADA7DF1E}
▲鳴海城址の碑

桶狭間の戦いでは今川氏の重要拠点だった鳴海城ですが天正18年(1590)織田信長に攻められ廃城となりました。

{5F665E32-4177-48CF-A68D-2EB0C141061A}

社地が成海神社に戻ってからは御旅所となり、
年に一度秋の大祭に御神体を神輿に乗せ元宮の天神社にお連れするそうです。
神輿渡御に続いて行われる御船流神事は、
日本武尊が東征の帰途にこの地から宮簀媛の待つ氷上の邑へ船出をされた故事にならったもの。

{11113087-7E47-41B6-B15C-2ACA665634A9}

御祭神は日本武尊と妃の宮簀媛命
そして建稲種命(たけいなだねのみこと)。
建稲種命は尾張国造の祖で日本武尊の東征にお供して力添えをしたお方で、
宮簀媛命の兄にあたります。

{8BBBA7D7-9045-496C-9092-7D16186BDCA5}

これは元の御神木なんですって (´;ω;`)

{9DC6D97E-5ACE-46BE-AB19-AF0B82FEE73D}

次は成海神社へ ٩( "ω" )و  
寄り道のおかげで旧社地から先に来る事が出来たのでした〜。


◆天神社(あまつかみしゃ)
愛知県名古屋市緑区鳴海町矢切127-1