27日火曜日は集まるぞうラブラブ


①4限  @小ホール

       参加予定者   武藤 コニー マユ

       途中から     ユーコ ハッシー


②放課後  @24号館

        参加者    武藤 コニー ハッシー 

        途中参加   ユーコ

        途中帰宅   イケチャン

       

途中参加の人は連絡ください携帯移動しているかもなので


皆 ヨロピク (≧▽≦)




再度、8月の8日か9日で予約しました。工場

でも、また担当者が居なかった。。。汗


そして、事前見学も7月の早いうちにということでお願いし、担当者からの連絡を待っている状態でございます携帯ショック!

そろそろ本当に全員で集まってやらなければならないことがタクサンある(。>0<。)あせるので、6月27日火曜日の5限が終わってから、集まります。原則として出席をお願いします。

今のところ、

パンダナオちゃんが早く帰らなければならないということ

パンダユーコのゼミは7時までかかるということ


の2点があります。


追加

パンダマユは発表会の先生とのミーティングでNGということ



私の個人的な考えでは

パソコンが使えた方がいいので

7時半くらいまで、24号館(21だっけ…なんだっけあそこ)のパソコン室&ロビーみたいなトコ

で話し合いをし、おなかが空いたら 大学前のレストランで食べながら話し合うのがいいのではないか

と思っています。


追加

出来れば

火曜4限あつまれません?????



当日は、

わんわんハッシーが記事にしてくれたこと

わんわんそして何よりポスター(ポスターの構成をほとんど考えたい・写真撮影)

わんわんそして工場事前見学の日にち決め



をしたいと思います。

(後で追加するかも)


追加

わんわん具体的な授業内容について


何か意見などありましたら どんどんよろしくお願いしますビックリマーク

今日の参加者: コニーちゃんANDはっしー                                                                                                                ☆日本語教育実習の助手室が、言語文化助手室の真下(3号館2階)にできるんだって! そこで話し合いもできるし、学習者からの申し込みの電話もそこで受けられるようになるらしい。 ●実習の準備について<プリント(火曜日渡すよ!)参照> ☆文具類を買うときとかは助手室に相談に行く。 去年使ったものとかが助手室にあるかもしれないから。もしなければ、カタログで注文。 ☆準備にかかる費用は領収書(宛名は「東京女子大学」)をもらえば立替金が戻ってくる。 でも領収書を10/2までに助手室に提出しなければ11/1に立替金をもらえない。 ☆実習に必要なコピーは助手室か談話室で「日本語教育」用コピーカードを使えばただでとれる。お得情報!! ●ポスターについて 今日は、学内実習の5グループのポスターリーダー?で、全体の話し合いをしたよ。 私達は2人だけだったから、その話し合いにも2人で参加したんだ。 ☆全体でA3用紙2枚にまとめ、日本語学校や様々な機関に分担して送る事に決定! ☆申し込み期間は 7/18~7/31。 ☆私達は概要を作る担当。←去年のをまねっこする感じだから私作るよ♪ ☆申し込みの電話や連絡がきた学習者から、東女で随時面接をしていく。 ☆各グループのポスターサイズはA5 肝心な締切… ☆ 6/30 の授業のときに持ち寄る。そんで 7/7 までには1つのポスターとして完成させる! ☆募集定員は、他のグループとも同じにして、10名程度!! ●私達の実習について ポスターの話し合いに参加してたため、ほとんど進まなかったーーー(@_@)↓ でも藤川先生からアドバイスをいただき、なんとなく考えてみたよ ☆藤川先生からのアドバイス ○学習者に何を学んで帰ってもらいたいのか。 ○実習全体の流れは良い。←ほめられたぁー ○与えすぎるのも考え物。   与えすぎると学習者がただ参加してれば何かは教えてくれるとかって考えになって、お客さんみたいになっちゃうかも。 ○実習もインターネットも、学習者と一緒にするほうが良いのではないか。 ☆私達の考えた事 ○インターネットはグループ活動にして、やるのはどうか? ○工場見学を2日目に変更して、以下の流れではどうか。   盛りだくさんだから、ちょっと後半キツキツなかんじに思えて・・・こんなん考えてみました☆        1日目:自己紹介+PCのグループワーク+醤油ビデオの語彙学習       2日目:工場見学       3日目:工場見学のフィードバック+「醤油を使って何をつくるか?」とか工場見学からつながること       4日目:お楽しみ会の準備+調理実習語彙の学習       5日目:調理実習&お楽しみ会(パーティー)で締めくくり みたいな感じです! んで、コニーちゃんとなおみっちからメール回ったけど、来週の火曜日、ぜひみんなで集まって、話し合ったほうが良いと思う!!ポスター用の写真も撮らなきゃだぁ♪ そーそー、ポスター会議で、ちょっと焦った。何気に時間ってもうないもんだじょ。。 みんなからの意見待ってるよ♪コニーちゃん付け足しあったらよろぴくです(@^0^`)
                                                                          これってちゃんと書きこめてるのかなぁ?                                           初めてブログ書きこんでるのでわけわかめです。。。 でも書いてみます!                                                                                            んで、なおみちん、いつもありがとう☆                                              かわいい絵文字、私のPCでは使えないっぽいんだけど、とりあえず意見だけ書くじょ(*^0^*)                                                                                 そーそー、なんとね、やっとこのブログ見れたの!                                     でも・・・                                                                タイトルと記事の距離がすごいことになってるw なんでだろw                                                                                                                                                                       ☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆                                                                              16日の授業で思った事と、私が考えるところをちょこっと書いちゃいます☆                                                                                         うんと、まず、                                                                                                                                             ★亀の子タワシのプリント★                                                                                                             あれ、なんとなく真似てやれたらいいよね!                                         でも、内容がすごく高度だったし、要約しながら文章を読んで、タイトルをつけるのって大変そう・・・        とか思ったりして。                                                         先生は韓国人はできるとかって言ってたけど、いくら韓国人にも限界あるよね?!w                 あるよね?!w                                                           韓国人だって人間だよね?!w                                                 できるもんなのかなー?                                                                                                                                                                                                           ★テーマはなおみちゃんも書いてたけど、                                                   「日本文化に触れよう!」的なのがイイと思う!★                                                                                        16日の授業で、学外実習してきた人達といろいろ話すうちに、                               日本語を通して日本文化まで学んでもらえたらいいなぁーと思うようになった。                     そう考えれば、醤油工場も、お楽しみ会の準備もつながるし、一貫性出るんじゃないのかなと思う!                                                                            イーストウェストに行ってる人の話で、                                                「日常会話に結びつけると学習者の集中を維持する事ができるよ」                         みたいなことから、自分が海外で生活することとかを想像しても、                            やっぱり、その土地の文化とかを学びたいと思うだろうなぁと感じたのだ☆(^^)/                                                                                         なので、文化に焦点をあてつつ、私達にしかできないことをやるのがいいなぁーと思うんだ!                                                                                                                                                                 ★最初が肝心★                                                                                                                     最初の授業だけで参加してくれない学習者が続出するのはいや!!                          なので、最初の授業ではより学習者をひきつける内容にする必要があると改めて実感!              もちろん、毎回の授業でも、                                                   何か一つ目玉がある!!!みたいなの目指して計画立てていくのってどうかにゃ?                                                                                                                                                                       ★ポスター★                                                                                                                      他の班と見比べられることを考えると、                                                   ①文字は少なめ ←重要な点を強調できるように                                      ②パッと見てどんな内容かが一目でわかる                                          ③カラフルな絵を入れる ←醤油とか工場とか、お楽しみ会の様子とか                         ④楽しい雰囲気が伝わる                                                          ⇒うちらの写真載せるってよくない?楽しそうなやつ!変顔はだめよ、なおみちゃんw            自分が申し込むほうだとしたら、相手の顔が見えるのってすごく安心する気がする。                 バイトの募集だってそうだし、美容室の予約だって雰囲気見れたほうがしやすいよね(^^)☆                                                                                                                                                とか。                                                                 なんか細細しててごみんねm(__)m                                                                                                                                                                                        ☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆                                                                                                                                                あとは何を書こうか・・・?                                                                                                                          あっ、私は20日も27日も5限のあとなら大丈夫だよ♪♪                                                                                                                                                                             そろそろ内容詰めていかなきゃだよね☆!がんばろぃ!!!   

来週の授業は コースの概要を考えるみたいですねぶーぶー


来週行けない身分で言うのも恐縮なのですが(><;)

そのためにオンラインで準備した方がいいべ~と思ったのです。



それで、来週の授業までに考えるべき事は

以下のことではないかと思いました。


学習者に最終的に何を学んでもらいたいのかを改めて考える必要がある。


藤川先生からのメッセージ、こんなのあったのね汗


なんか、就職活動以来、パソコンのメールを開くのが嫌いになったのですよ。。

それで、1週間に1度しか開いていなくって、本当にごめんなさい。。。言い訳です。もうこれからはちゃんと日本語教育から送られてくるメールもチェックするとです。。。しょぼん


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

昨年は実習期間中に週末があったので,いろいろなところに出かけた
チームが多かったようですが,今年は休みの日なしの5日間です。
「課外授業」は「必須」ということではないことを,まず,確認。

期間中にどうしても学外でやりたいことがある,というチームもあるかと
思います。
その場合は,「ただ出かける」ということではなく,コースの流れの中で
必然性があることを前提としてください。
コースのテーマに沿った内容で,準備から実行,フィードバックまでが
ワンセットにできるものにしましょう。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

とありましたが。。。


>準備から実行,フィードバックまでがワンセットにできるものにしましょう。


という点では問題ないように思いますが。。

来週の授業までに、オンライン上で少しでも解決できればと思っているのです。




これがオンライン上でも皆からアイディアが出れば、

来週の授業で

・テーマや目標の明確化

・コースの概要見直し

・ポスターどんな感じにする


が見えやすなるのでは?!と思うのです、。。あぁ、、、本当にごめんなさい。来週いけなくて・・・




私のぱっと思いつくこと


テーマ:

日本文化に実際に触れてもらおう



目標:   

・身近な話題を取り上げることと、会話の時間を多く設けることで、主体的な授業にする、


え~あせるでいいわけない



改善案

1日目
・自己紹介などなどcommunicationとる時間
・日本の料理について

 (日本料理店のメニューとか持ってきてみたり

その中から醤油が使われていると思われるものを考えたり?!)

・地図や電車について  

2日目
工場見学準備(醤油の理解を深める)

 (亀の子たわしを参考に…テキスト学習なんかも)

・行き方について

 (1日目の地図・電車の簡単な復習?!)

3日目
・醤油工場見学


4日目
・見学のおさらい
・お楽しみ会準備
 (花紙など)

 


5日目
・お楽しみ会

 醤油の料理を食べながら

 話したり

 ゲームしたり…

 (カルタとか?!今回学んだことでカルタとかしたらすごいかも)

それまでに写真とか撮っておいて、皆でメッセージ書いて渡したら感動的かも



来週の木曜までに、適当にポスター案をパソコンで打って、誰かのロッカーにでも入れとくから(→o←)ゞ


皆、ログインして新しい記事つくっていいから、どんどん意見してねんビックリマーク

あと、ハッシーも、アメーバブログからログインしちゃえば、『自分のブログを見る』で見れるようになるかも。。。




今回の授業では、各学校で学外実習している人たちが1人~2人 我々の班に入って、意見交換をしました。

о(ж>▽<)y ☆


まず、学外実習の方たちが実習中に気づいたことを箇条書きにします。


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


・名前を覚える

・名前を覚えてもらう  ことが大切!!


・イーストウェストは、グットタイミングで、[亀の子たわし工場見学]に行くところだった。

 工場見学の前に、先生自作のテキストで勉強していた。

            亀の子たわしの歴史?!のお話を読む。 

            そのお話には難しい単語に下線が引いてある。

            各パラグラフで題名をつけさせる。

            下線を引いた単語をまとめて記述しておく。

            幾つかの語を用いて、他の例文を考えさせる。


            たわしポスターを(色とか使って)作らせる。

            そしてプレゼンさせる。


  チョキこれはかなり、参考になるのではないでしょうか?!


・テープに会話を吹き込み、自分の発音を聞いてもらう。


・OPIテスト(会話のテスト)

 質問の仕方も大切ビックリマークyes/noクエッションや、名詞で答えることができてしまう質問は、発展性がないし、学習者自身もつまらないと感じる。


・学習者のレベルが異なることがあるので、投げかける文も、幾つか言い換えてみる。


・間違いには直接正解を言ってはいけない!

 生徒が言い終わるまで待って、『さっき ○○って言ってたけどそれでいいんだっけはてなマーク』と気づかせる

 質問に対しても同じ。まず学習者たちに考えさせる。



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:



そこから、ヒントを受けて、私たちの班に使えるのではないかと思ったことヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ



・ネームカードをつける

 ウチラはニックネームでよんでもらおうビックリマークビックリマーク(●´ω`●)ゞ


みんな、日本人の友達を欲しがっている

たくさん触れ合って 会話できる時間をつくろうドキドキ


工場見学の前の準備がカナリ大事!!!

 見せてもらうビデオをよ~く見て、そこに出てくる単語などを先に勉強しておくべし

 工場見学で使われそうな単語もチェックしておく


・工場前の学習については「亀の子たわし工場見学」がかなり参考になる。


・以前話し合っていた インターネットで調べてもらう などのものは、やめたほうがいい

学習者には 与えたほうがいい というアドバイス。学べる環境が整っていたほうが通いたいと思う。


・『調理実習』ではなく『お楽しみ会』にしようラブラブ(*^o^)乂(^-^*)

 調理もほとんどウチラがやっておく。

 前日に 飾りつけなどの簡単な準備をしてみては?!

 例)花紙 など。

 そこで『折る』『きる』『つける』などの単語学習出来る。日本文化を体験しながら単語学べる。会話できる。




*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


こんなもんだっけ。。。打ち出すと 意外とすくない…

あと、ポスターは、他の班と一緒にまとめるのかとかまだ曖昧なんだわ…

うぅん。。。。(→o←)ゞ

コニーと、ハッシー、足りないと思うからドンドン付け足してねクローバー

本当に本当に本当に私事で申し訳ないんだけど。来週いけないの。。本当にごめんなさい。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。来週、何するんだろうね。。




今後の課題о(ж>▽<)y ☆

先生に、フォルダに入れるように突っ込まれちゃった(;^ω^A

今日明日中に入れます星


そろそろ時間がないとです。。

①工場見学前に全員で会う日

②工場見学に行く日




私は、27日火曜日のゼミが終わったあとに、皆で集まってご飯でも食べながら話し合ったらどうかと思いました。



そのころ、池ちゃんとマユも帰ってくるよね?!20日は無理??!


そして、全員で会う日までに なんとなく授業の内容を皆イメージしていけたらいいよねラブラブ



・今日話し合いに居なかった組みは改善案に対して思うことを

・参加組みは足りないことアンド更に考えたことを

そして、今後の集まる日に対して


意見をお願いします

今日、コニーとユーコとで、チョコットだけ話し合って、

工場に電話してみました。携帯


で、担当者の方は居なかったのですが

以下のことが確認できました。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

・8月9日はOK

・見学所要時間は1時間程度

・ビデオなども見せてくれる

・作っているところは見れないかも

・駅は五日市線の武蔵増戸駅

 吉祥寺から約1時間10分 片道 540円

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


ということです。


どうでしょうはてなマーク



いけるかな~と思うのですが



実習中の2人、元気かな~ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

実習中の2人も時間あったら意見カキコしてねん

お疲れ様~ニコニコ


はっし~、お大事にねショック!

今日は学生小ホールで話合いぶーぶー


参加者:池田・小柳・武藤


話し合いの内容を簡単に書きます!意見etcどんどん書いてねヾ(@°▽°@)ノ



これまでの話し合いのおさらい

・初級者上級~中級者下級を対象とする

・地図の読み方、電車の乗り方など生活に密着したものをやろう!

 ↓

・浅草などの街に飛び出してはどうか…



今日の話し合いでの進展


工場見学はどうか?!

 以前、マユのサークルで多摩にある醤油工場見学に行ったことがあるのをヒントにした


この案で内容を簡単に考えると…


・自己紹介などなどcommunicationとる時間

・日本の調味料について

・工場について調べる(インターネット検索)


・地図や電車について

・行き方を考えよう!


・醤油工場見学


・見学のおさらい

・調理計画


・日本料理の調理・実食



実際に工場を調べてみた


ない…ショック!



やはり東京には工場が少ない


そこで、青梅線沿い(片道450円)に日本酒の酒造 を発見。なかなか良いたたずまい。

田村酒造というところで、HPはここにリンク してます。



現在、マユのサークルの人に醤油工場について聞いているところ


まぁ、日本酒でも、料理に使うし(料理酒だけどね笑)、作り方も面白いし、いいかもって感じです




で、

今後の予定計画(皆もそれぞれプリントに書かなきゃかもなので一応話し合ったこと書いてみます)


6月雨

ポスター作り・ポスター貼り(ポスターが作れるように内容を話し合う)

・工場に連絡

・各調味料について調べる

・教室(調理室・パソコン室)の確保

・地図の用意

・路線図の用意


随時生徒募集


7月虹

生徒募集&面接 生徒の決定(7/22くらいまでには)


教案の作成



8月晴れ


事前準備 


実習




まだまだ大雑把ですが、こんな感じどうでしょう?!


それで、かなり3人の独断と偏見での案だから 皆どんどん出してねビックリマーク


あとね、実際にやるとき、2人ずつ3組くらいで 並行して別のこと作業していこうっていう話もしました☆


今日いた2人も 補うことがあれば書いてねんニコニコ



皆、気温の変化激しいけど 体調に気をつけてねんラブラブ