~ Ba.せきたくの『だから日常』 ~ -27ページ目

~ Ba.せきたくの『だから日常』 ~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

昭和な営業会社で育ったため、お客さん、上司、先輩の前では、ジャケットを着、ネクタイはしっかりしめる。ワイシャツは白で長袖。

これが常識となっているわけです。

でも、今年はそうはいかない。
逆に、半袖シャツとかの方が、クールビズでエコなんじゃない?
と、好感がもたれるんじゃないかなー。と。

と、いうわけで、昨日、半袖シャツとポロシャツと、サマージャケットを購入して、クールビズはじめました。

でも、ずーっと長袖シャツにスーツにネクタイだったから、裸見られてる位に、ちょっと恥ずかしい。

そんな昭和な営業育ちの33歳。
こんな時間になってしまった!

気持ちよく眠りにつきたいから、ゆうかちゃんと、メイサちゃんに、同時に告白される妄想をして、続きを夢でみようと思ってたんだけど、逆に興奮して眠れません。

しょうがないので、いつも通り、広末涼子ちゃんに告白される感じのに切り替えます。
憧れのあの人からのメールには、すぐ返信。
そして、10回に1回は、ワザと無視。
三億円当たったらー?

そうだなー、とりあえずー、家買ってー、そんで、店とかやってー、そんでー、仲間集めてピンサロ行ってー、「えー!?ここはソープなんじゃないのー?」とかやめてよー!だっておれのおごりなんだからさー。あとねー右手で焼肉食べながらー、左手で寿司も食べちゃうなー。

と、色々当たってからの準備は出来ていたのですが、宝クジを買うのを忘れましたorz


今回買ったら絶対当たってたのにー!くやしー!


…はい、毎回当たると思ってますが、何か?
井上和香が好きになっちゃったら、もう、オヤジらしいぜ!

…おれ?

…ちょー好き。
昔お付き合いしていた女性が、胸が小さい事がコンプレックスだったみたいで、私はデリカシー無く「やーい、ちっぱい!ちっぱい!」と悪ふざけしておりました。

そしたら、ある日、彼女が「胸の良し悪しは、大きさじゃないもん!『感度』だもん!」

あきらかに『カタチ』と言おうとして間違えちゃったみたいで、言った後の彼女の顔ったらトマトみたいに真っ赤っ赤。

その時の顔が、何とも愛おしくて、私は、フォローのつもりで「お前の胸は、カタチも感度も、サイコーだぜ!」って言ったんだけど。



…言った直後に、キミにふられたなー。



女心って、難しいなー。



と、そろそろ朝が忍び寄ってきそうな夜中3時半に思い出しながら、考えてみましたよ。
お客様はじめ、友人、お手伝いをいただいている業者様、パートナー企業様etc…。

今年も皆様のおかげで、少し遅めではございますが、ゴールデンウイークを頂いております。

とはいえ、今日の午後から明日の夕方までですが。

伊香保温泉の「かのうや」ってとこに一泊二日で来ております。

伊香保温泉街の駐車場に車を停めたらロープウェイで山の中へ。

降りたらスグが玄関で、愛想のいい若い中居さんに案内された部屋からは、目の前には(何の山かはわかんないけど)、どかーんと大きな山がそびえてる。

完全に都会の喧騒からは遮断された場所に来ていると実感しております。

部屋には露天風呂がついていて、今日来てから、もう二回も入っちゃった。

料理は、和洋折衷の創作料理。
アミューズとしての先付料理、オードブルとしてお刺身、煮物、ポワソン(洋魚料理)はなんかホタテのおしゃれな味のソースがかかってるやつ、ビアンド(洋肉料理)は焼き加減はセニャーンで、その後に飯ものとして寿司と赤出汁、最後に季節の果物を使ったデセール。

どれも、最っ高に美味しかったです。
もうね、お腹パンパン!すごい量ですた。


去年は、バリに行ったんだけど、今年は震災もあったから、国内で。

国内経済活動に少々ばかりだけでも参画できれば。って。

あらためて、国内もいいね。
ここは特にオススメ。バッチリ携帯も繋がるし。



さてさて、明日、朝ごはんバッチリ食べて、夕方には帰って、今度は、千葉の経済活動にインパクトを与えなきゃなのだ!

お仕事いっぱい入ったらいいなー。

さてさて、下を流れている川のせせらぎを聞きながら少し早いけど寝ますかね。

おやすみー!
パソコンが壊れましてですね、新しいのを買ったんですよ。

Windows7ですって。最新は。
そしたら、OutlookExpressじゃないらしーんすよ。どうやら。

今まで、10年以上ずーっとExpressを使ってたから、全く分からんぜよ。使い方が。

でね、メールアドレスが無くなっちゃったんすよ。全部。

しょーがないからGmailの連絡先をえくすぼおとして、Outlookにいんぽーとしようと思ったのですが、ま、えくすぽーととかいんぽーととか、何や分からなくてですね。ググってその通りやっとるわけですが、全くダメね。どおしよ。

はぁー。

というわけで、明日、明後日と遅めのゴールデンウイークを頂いて、伊香保温泉に行ってまいります。

いい事ありますように。
パソコン壊れますた。

今、治しにだしにきたのですが、2週間は入院が必要との事。

無理ー!おれ、無理ー!

貧乏起業家は、1日、1時間が数万円の利益になるわけ。そして、スピード感が無ければすぐにお客さんにそっぽ向かれちゃう。

2週間入院させれば数千円で済むかもしれませんが、今日の今日使わなければいけないので、新しいの買いました。

7万円ですと…。

とほほ…。

そして、今、色々コピーしたりしてますが、恐ろしく時間がかかっております。

本日の夜は、元ANAキャビンアテンダントの絶世の美女と焼肉屋で会食の予定なのだが…。

うーむ、キャンセルなのか?これは。
新卒で入ってきた社会人1年目の子たち。
今、一番疲れているよね。

入社して研修やらなんやら。
終わってゴールデンウイークがあって、現場。

今が、ちょうど現場に入って1ヶ月位経って仕事にも慣れてきた頃。わかんない事いっぱい出てきて、いっぱい調べて、いろんな人に怒られはじめて…。



でも、いつでも笑顔で元気いっぱいの君たちは、輝いているぜ!





春先の頑張っている新卒を観ると、忘れかけてた初心を思い出す。

『居るだけ』それだけでも、立派に会社にインパクトを与えているんだよな。

明日もきっと、パタパタ走り回っているんだろうな。

「おーい!お前、何やってんだよー!」
「はいー!すいませーん!」パタパタパタパタ…。

君たちにとって、明日も成長のある1日になりますように。