ママ「関君っていくつなのー?」
私「今年で34才っす。」
ママ「あー、そうなんだー。見えないねー。あ~、悪い意味で(笑)」
私「ははは。」
ママ「ところで、関君って、結婚してんのー?」
私「いやー、独身なんですよー。いい意味で。」
ママ「ふーん。」
ママ「…なにが?」
私「いや、わかんないすけど。」
ママ「バツイチとか?」
私「いや、結婚したことねーっす。」
ママ「あー、そらキミ、人として、何か欠陥があるわ。」
私「あー、いい意味で?」
ママ「なにが?」
私「…。」
ママ「だってさー、34にもなれば、普通結婚したことあるでしょー?よっぽどの事がなきゃー。」
私「…よ?」
ママ「いやー、顔が極端にブサイクとか、超デブとかさー、そんなんじゃなきゃさー。」
ママ「関君って顔とか別にブサイクじゃないと思うし、まーデブではあるけれど。ははは。まー結婚出来ないほどのデブではないしさー。なんか性格に欠陥があるんだよー。変な性癖とかあんじゃないのー?えー?えー?きゃはは。」
私「あなたの変態には、もうつきあってらんない!ってフラれた事ありますね。そういえば。」
私「あっ、コレ、いい意味で。」
ママ「…なにが?」
私「…たぶん、喜んでたんで。」
ママ「フラれたんでしょ?」
私「…はい。」
ママ「いい意味で?」
私「たぶん。」
…なんだったんだろう。この会話。
三連休でしたね。
皆さんはいかがお過ごしでしたか?
わたくしは、金曜日は、打ち合わせが結構あって、夜は、仲良くしてもらってるお客さんに誘ってもらって、ディナーミーティング。
土曜日は、バンドのリハがあって、その後、夜中に取材and撮影。
日曜日は、事務仕事がいっぱいあったから、それやろう!と前日から決めていたのだが、朝友人から電話があって、昼からバーベキューに。夕方帰ってきて事務仕事を夜中まで。
結構忙しく過ごさせてもらいました。
さてさて、気付いたら月末であると同時に、半期の期末。
忙しさMAXだと思いますが、ガンバっぺ!
皆さんはいかがお過ごしでしたか?
わたくしは、金曜日は、打ち合わせが結構あって、夜は、仲良くしてもらってるお客さんに誘ってもらって、ディナーミーティング。
土曜日は、バンドのリハがあって、その後、夜中に取材and撮影。
日曜日は、事務仕事がいっぱいあったから、それやろう!と前日から決めていたのだが、朝友人から電話があって、昼からバーベキューに。夕方帰ってきて事務仕事を夜中まで。
結構忙しく過ごさせてもらいました。
さてさて、気付いたら月末であると同時に、半期の期末。
忙しさMAXだと思いますが、ガンバっぺ!
仕事のお付き合いもあって、スナックやパブといった、いわゆるナイト系のお店によく行く。
で、この前、千葉にあるスナックからお仕事を頂いて、打ち合わせして、そんで、終わってから雑談してて、「関君は、なんで結婚しないんだ」みたいな話になって、そんで、何だかんだ理想の男像みたいなとこに飛んで、で、言われた深イイ言葉。
「女が男に求めている事なんて、ぬくもりと居心地の良さだけだよ」
…深イイ。
で、今日は、そのスナックさんに集金へ。
いつも通り、『ついで』の雑談を少々。
今日は「関君はどんな女性が好みなの?」と聞かれたので、「好き嫌いは特にありませんねー。何でもよく食べる方ですね。えへ。」って答えましたよ。
その後のお店ったら、何ともいえない空気になりましたよ。
で、この前、千葉にあるスナックからお仕事を頂いて、打ち合わせして、そんで、終わってから雑談してて、「関君は、なんで結婚しないんだ」みたいな話になって、そんで、何だかんだ理想の男像みたいなとこに飛んで、で、言われた深イイ言葉。
「女が男に求めている事なんて、ぬくもりと居心地の良さだけだよ」
…深イイ。
で、今日は、そのスナックさんに集金へ。
いつも通り、『ついで』の雑談を少々。
今日は「関君はどんな女性が好みなの?」と聞かれたので、「好き嫌いは特にありませんねー。何でもよく食べる方ですね。えへ。」って答えましたよ。
その後のお店ったら、何ともいえない空気になりましたよ。
ダイエットをはじめて、もう三ヶ月だす。
はじめてから二ヶ月は、置き換えをしたりで、結構本気モードでやっておりました。
一ヶ月が経った頃に、はじめてから-5キロ位。
二ヶ月が経った頃に、はじめてから-7キロ位。
で、二ヶ月終わった頃から、置き換えでは無くて、『普通に三食(バカ食いとかしないでね)』に変えてみた。朝食はバナナジュースなんだけどね。
で、普通に三食にしたら、リバウンドとかするのかなー。とか思ってたんだけど、約三ヶ月が経って、今、ダイエットはじめてから-7キロ位。
…うむ、いいのか悪いのか、変わらずでございます。
なので、また置き換えダイエットやってみっかなって思っております。
気にしてくれている読者の方が結構いるので、記録しておきました♪(´ε` )
さて、10/1ですが、千葉ANGAでLIVEでございます。
6組出演予定なのですが、我々は、5番目で、20時頃の出番です。
予定が空いている方は是非おこしください。
我々のバンドは、20~30代のお客様に大変に喜んでいただいております。
あと、小さいお子さんにも人気なんですよ。
ご予定の空いている方は、是非!
はじめてから二ヶ月は、置き換えをしたりで、結構本気モードでやっておりました。
一ヶ月が経った頃に、はじめてから-5キロ位。
二ヶ月が経った頃に、はじめてから-7キロ位。
で、二ヶ月終わった頃から、置き換えでは無くて、『普通に三食(バカ食いとかしないでね)』に変えてみた。朝食はバナナジュースなんだけどね。
で、普通に三食にしたら、リバウンドとかするのかなー。とか思ってたんだけど、約三ヶ月が経って、今、ダイエットはじめてから-7キロ位。
…うむ、いいのか悪いのか、変わらずでございます。
なので、また置き換えダイエットやってみっかなって思っております。
気にしてくれている読者の方が結構いるので、記録しておきました♪(´ε` )
さて、10/1ですが、千葉ANGAでLIVEでございます。
6組出演予定なのですが、我々は、5番目で、20時頃の出番です。
予定が空いている方は是非おこしください。
我々のバンドは、20~30代のお客様に大変に喜んでいただいております。
あと、小さいお子さんにも人気なんですよ。
ご予定の空いている方は、是非!
車買っちった。えへ。
プリウスα買っちった。
新車でディーラーで買ったら1年待ちなんですと。
で、お客さんの中古車屋さんに行ったら、たまたまあったから買っちった。
(その車も、もちろん新車なんだけどね)。
オプションとか付けたら、380万円ですと。どひゃー!!
大変なことですよ、これは。
日本人の平均年収ですよ!大変な事ですよ!ぎゃー!!
でも、買っちったもんね。
これからは、「エコ活動」然り「セコ活動」に勤しまなきゃいかんですね。
早く来ないかなー。
と、いう事で、10/1は千葉ANGAでLIVEでござる!
6組の出演予定で、5番目。
我々の演奏は20:00頃の予定どす。
お暇な方は、是非是非!
プリウスα買っちった。
新車でディーラーで買ったら1年待ちなんですと。
で、お客さんの中古車屋さんに行ったら、たまたまあったから買っちった。
(その車も、もちろん新車なんだけどね)。
オプションとか付けたら、380万円ですと。どひゃー!!
大変なことですよ、これは。
日本人の平均年収ですよ!大変な事ですよ!ぎゃー!!
でも、買っちったもんね。
これからは、「エコ活動」然り「セコ活動」に勤しまなきゃいかんですね。
早く来ないかなー。
と、いう事で、10/1は千葉ANGAでLIVEでござる!
6組の出演予定で、5番目。
我々の演奏は20:00頃の予定どす。
お暇な方は、是非是非!
先日、友人であるSHO太郎の結婚式があって、その時にあつおとしんすけでOnly One Songをプレゼントしたんだけど、その歌のアレンジが終わったって連絡があって、仮歌まで入った音源をメールでもらって聞いてるのだけど、そのアレンジも歌メロもイイ!とってもイイ!歌詞は、まさにオンリーワンに仕上がっているし。
これは喜んでもらえそうだ。うん、絶対喜んでくれる。
新郎と作曲者が「いいよ」って言ったらHPにUPしますね。
いやー、しっかり歌が入ったものを早く聞きたいなー。
ではでは、お風呂入って寝まーす。
これは喜んでもらえそうだ。うん、絶対喜んでくれる。
新郎と作曲者が「いいよ」って言ったらHPにUPしますね。
いやー、しっかり歌が入ったものを早く聞きたいなー。
ではでは、お風呂入って寝まーす。
昨日は、3年前まで働いていた会社で、わたし含め、退職した人たちの同窓会。
競合の会社で働いている人もいるからだという配慮かなと思う。
前にも後にも仕事が入っていたので、途中参加で終わり間際に失礼したのだけれど、みんな元気そうでよかった。
全員と話するんだー。って決めて行って、多分全員と話せたからよかったよ。
来ていた女の子達、みんな結婚してて子供とかいてビックリした。
旦那にお弁当とか作ってあげるんだってよ。スゴイね。
なんか、悔しいから、「それ、絶対捨ててるよ。だって、俺の先輩達、全員捨ててたもん。そんで、みんなでソバ食べたりしてたもん。」とか、意地悪言いましたが、そんな先輩は一人だけで、ほとんどの人は食べてたよ。
と、いう事で、10/1は千葉ANGAでLIVEでござる!
6組の出演予定で、5番目。
我々の演奏は20:00頃の予定どす。
お暇な方は、是非是非!
競合の会社で働いている人もいるからだという配慮かなと思う。
前にも後にも仕事が入っていたので、途中参加で終わり間際に失礼したのだけれど、みんな元気そうでよかった。
全員と話するんだー。って決めて行って、多分全員と話せたからよかったよ。
来ていた女の子達、みんな結婚してて子供とかいてビックリした。
旦那にお弁当とか作ってあげるんだってよ。スゴイね。
なんか、悔しいから、「それ、絶対捨ててるよ。だって、俺の先輩達、全員捨ててたもん。そんで、みんなでソバ食べたりしてたもん。」とか、意地悪言いましたが、そんな先輩は一人だけで、ほとんどの人は食べてたよ。
と、いう事で、10/1は千葉ANGAでLIVEでござる!
6組の出演予定で、5番目。
我々の演奏は20:00頃の予定どす。
お暇な方は、是非是非!
お風呂がくさいのです。2週間くらい前からかなー。
でね、大掃除したわけ。
カビキラーを2本も使ってさ。ゴッシゴッシやってやったんだよ!
もうお風呂ピッカピカ!
やったねー!!
って思っていたのですが。
・・・うーむ、まだくさい。
で、日ごとに臭いが増すわけ。
で、今朝、お風呂の修理屋さんをよびましたよ。
私「すいません。お風呂がくさくてですねー。一生懸命綺麗にしたんですけどねー。体臭とかそういったアレだったりするわけですかねー。」
業者さん「・・・ガスが漏れてますね。」
・・・えー!!!!?
と、言う事で、今、東京ガスさんが来てくれて、部品を替えたりしてくれています。
工賃とかかからないで、2000円位で直してくれるんだってー。
やったー!!
でね、大掃除したわけ。
カビキラーを2本も使ってさ。ゴッシゴッシやってやったんだよ!
もうお風呂ピッカピカ!
やったねー!!
って思っていたのですが。
・・・うーむ、まだくさい。
で、日ごとに臭いが増すわけ。
で、今朝、お風呂の修理屋さんをよびましたよ。
私「すいません。お風呂がくさくてですねー。一生懸命綺麗にしたんですけどねー。体臭とかそういったアレだったりするわけですかねー。」
業者さん「・・・ガスが漏れてますね。」
・・・えー!!!!?
と、言う事で、今、東京ガスさんが来てくれて、部品を替えたりしてくれています。
工賃とかかからないで、2000円位で直してくれるんだってー。
やったー!!
昨日は、大学の時のバンドサークルのみんなでイベントライブでした。
いつだったか忘れちったけど、忘年会だっけかなー。
みんなで集まった時に「今度、同窓会みたいなそんな感じのイベントやろうぜ!」
などと、何となくの『ノリ』で会話してたら盛り上がっちゃって。
で、いざやろうぜ!ってなったら、メンドくさくなっちゃって、そんで後輩の小林に全部丸投げしてしまいましたが、そこは元サークル長って事でしっかりまとめあげました。感謝感謝。
10年ぶりに会った先輩とか後輩とか同級生とか、懐かしくて、嬉しくて、サウンドチェックの時とか涙出そうになったよ。
企画もとっても楽しかったなー。
ホント楽しかったなー。
お客さんもたくさん来てくれて感謝感謝ですよ。
くぼさんは、ドラムの鳴らし方とか丁寧なんだなーとか10年前には気付かなかった事とか、竹野は、竹野らしい音だしててそれが何か竹野らしくて、竹野の弾くリフとかカッコ良かったなー。江口は、ま、江口らしかったって事で(笑)
田川さんは相変わらずタイトなドラム叩くなーとか、このドラム好きだったなーとか思って涙出そうになったなー。小林もカッコ良かったし、春日もコーラス良かったなー。あだちもあだちらしくてよかった。ココのバンドは、難しいことをあえてやらないで出来る事をしっかりやってるから、すごく聞いてる側が分かりやすくてまとまりがあって良かったって思う。
小口は大学時代にすっごい歌が上手で何とも言えない雰囲気を持ってる奴で、どうなってるのかなーって思ってたけど、小口は『今』のほうが断然よかった。オケの音が大きすぎて、ボーカルが聞こえずらかったから、もうちょっと歌をよく聞きたかったなー。
イワシさんは相変わらずイイ声してて(ピッチとかは別として)、色んなボーカル観てきたけど、今まででこの人のこの声程美しい人(顔は別として)には会えてません。もし音楽やってなかったら、またやってほしい。清さんは相変わらずスペシャルだったなー。で、コウジさんは10年前のそのままだった。俺、この人に会ってこのサークル入ったんだって改めてセンチな気持ちになった。全然楽器触ってなかったみたいだけど、俺なんかよりまだ全然上手で、相変わらず俺の中のあこがれのままだった。タイプが全然違うんだけど、俺、やっぱりコウジさんみたいになりたいなーって思った。きもい?
今、思い出しても、俺はすっげーワガママで、辞める時も、すっげーワガママに途中で辞めて、それなのに、今回の企画に呼んでくれて、ホントに嬉しかった。ホントに嬉しかった。機会があったら、またやろう!
30代も半ばに差し掛かって、二十歳の頃の気持ちにかえれるっていうか・・・。
なんて言ったらいいかわからないけど、とってもすごい事だと思ったんだよね。だから、またやろう!
さて、仕事すっか!
いつだったか忘れちったけど、忘年会だっけかなー。
みんなで集まった時に「今度、同窓会みたいなそんな感じのイベントやろうぜ!」
などと、何となくの『ノリ』で会話してたら盛り上がっちゃって。
で、いざやろうぜ!ってなったら、メンドくさくなっちゃって、そんで後輩の小林に全部丸投げしてしまいましたが、そこは元サークル長って事でしっかりまとめあげました。感謝感謝。
10年ぶりに会った先輩とか後輩とか同級生とか、懐かしくて、嬉しくて、サウンドチェックの時とか涙出そうになったよ。
企画もとっても楽しかったなー。
ホント楽しかったなー。
お客さんもたくさん来てくれて感謝感謝ですよ。
くぼさんは、ドラムの鳴らし方とか丁寧なんだなーとか10年前には気付かなかった事とか、竹野は、竹野らしい音だしててそれが何か竹野らしくて、竹野の弾くリフとかカッコ良かったなー。江口は、ま、江口らしかったって事で(笑)
田川さんは相変わらずタイトなドラム叩くなーとか、このドラム好きだったなーとか思って涙出そうになったなー。小林もカッコ良かったし、春日もコーラス良かったなー。あだちもあだちらしくてよかった。ココのバンドは、難しいことをあえてやらないで出来る事をしっかりやってるから、すごく聞いてる側が分かりやすくてまとまりがあって良かったって思う。
小口は大学時代にすっごい歌が上手で何とも言えない雰囲気を持ってる奴で、どうなってるのかなーって思ってたけど、小口は『今』のほうが断然よかった。オケの音が大きすぎて、ボーカルが聞こえずらかったから、もうちょっと歌をよく聞きたかったなー。
イワシさんは相変わらずイイ声してて(ピッチとかは別として)、色んなボーカル観てきたけど、今まででこの人のこの声程美しい人(顔は別として)には会えてません。もし音楽やってなかったら、またやってほしい。清さんは相変わらずスペシャルだったなー。で、コウジさんは10年前のそのままだった。俺、この人に会ってこのサークル入ったんだって改めてセンチな気持ちになった。全然楽器触ってなかったみたいだけど、俺なんかよりまだ全然上手で、相変わらず俺の中のあこがれのままだった。タイプが全然違うんだけど、俺、やっぱりコウジさんみたいになりたいなーって思った。きもい?
今、思い出しても、俺はすっげーワガママで、辞める時も、すっげーワガママに途中で辞めて、それなのに、今回の企画に呼んでくれて、ホントに嬉しかった。ホントに嬉しかった。機会があったら、またやろう!
30代も半ばに差し掛かって、二十歳の頃の気持ちにかえれるっていうか・・・。
なんて言ったらいいかわからないけど、とってもすごい事だと思ったんだよね。だから、またやろう!
さて、仕事すっか!
もともと、サラリーマン時代は、いい車ではなかったけど、『一応』の3ナンバーを乗っていました。
やっぱり乗り心地もいいし、何より静かだし、人を乗せるにはホントよかったんですよね。だからずーっと3ナンバーを乗っていたのだけれど、起業してからは、人を乗せるではなく『仏壇』を乗せるに変わったので、ファンカーゴって車に乗り換えました。起業家ルーキーってのもあって、乗り出しで40万円位の安っすいのを乗ってます。
で、3年が経ったわけですが、今、14万キロ位乗ってるんだよね。
「もうそろそろ・・・。」って感じじゃない?
で、色んな車を考えていて、ちょうどお客さんに車屋さんもいるから相談してるんだけど、やっぱりプリウスがイイみたいね。『10年先』を行ってるよって言ってた。例えば、外車がイイとか、メーカーはここでって言うコダワリが無いのであれば、乗り心地とか燃費とか、性能の面では今出てる車ではブッチギリなんだって。
「へー、なるほど。」
ただ、私の場合、仏壇を乗せるじゃない?それで言うと、プリウスはちょっとなー。なわけですよ。
そこで、ついこの前出た『プリウスワゴン』ですよ。
なかなか大きいようで、購入しようかなーって思っております。
が、中古車市場にはまだ無くて、新車で買ったら300万円位するんですよ!
しかも、来年の6月位まで予約がいっぱいなんだって!すっげーね!
・・・だから、まだ買わない。
って言う、何の面白味も無い日記でした。それでは!
やっぱり乗り心地もいいし、何より静かだし、人を乗せるにはホントよかったんですよね。だからずーっと3ナンバーを乗っていたのだけれど、起業してからは、人を乗せるではなく『仏壇』を乗せるに変わったので、ファンカーゴって車に乗り換えました。起業家ルーキーってのもあって、乗り出しで40万円位の安っすいのを乗ってます。
で、3年が経ったわけですが、今、14万キロ位乗ってるんだよね。
「もうそろそろ・・・。」って感じじゃない?
で、色んな車を考えていて、ちょうどお客さんに車屋さんもいるから相談してるんだけど、やっぱりプリウスがイイみたいね。『10年先』を行ってるよって言ってた。例えば、外車がイイとか、メーカーはここでって言うコダワリが無いのであれば、乗り心地とか燃費とか、性能の面では今出てる車ではブッチギリなんだって。
「へー、なるほど。」
ただ、私の場合、仏壇を乗せるじゃない?それで言うと、プリウスはちょっとなー。なわけですよ。
そこで、ついこの前出た『プリウスワゴン』ですよ。
なかなか大きいようで、購入しようかなーって思っております。
が、中古車市場にはまだ無くて、新車で買ったら300万円位するんですよ!
しかも、来年の6月位まで予約がいっぱいなんだって!すっげーね!
・・・だから、まだ買わない。
って言う、何の面白味も無い日記でした。それでは!