もともと、サラリーマン時代は、いい車ではなかったけど、『一応』の3ナンバーを乗っていました。
やっぱり乗り心地もいいし、何より静かだし、人を乗せるにはホントよかったんですよね。だからずーっと3ナンバーを乗っていたのだけれど、起業してからは、人を乗せるではなく『仏壇』を乗せるに変わったので、ファンカーゴって車に乗り換えました。起業家ルーキーってのもあって、乗り出しで40万円位の安っすいのを乗ってます。
で、3年が経ったわけですが、今、14万キロ位乗ってるんだよね。
「もうそろそろ・・・。」って感じじゃない?
で、色んな車を考えていて、ちょうどお客さんに車屋さんもいるから相談してるんだけど、やっぱりプリウスがイイみたいね。『10年先』を行ってるよって言ってた。例えば、外車がイイとか、メーカーはここでって言うコダワリが無いのであれば、乗り心地とか燃費とか、性能の面では今出てる車ではブッチギリなんだって。
「へー、なるほど。」
ただ、私の場合、仏壇を乗せるじゃない?それで言うと、プリウスはちょっとなー。なわけですよ。
そこで、ついこの前出た『プリウスワゴン』ですよ。
なかなか大きいようで、購入しようかなーって思っております。
が、中古車市場にはまだ無くて、新車で買ったら300万円位するんですよ!
しかも、来年の6月位まで予約がいっぱいなんだって!すっげーね!
・・・だから、まだ買わない。
って言う、何の面白味も無い日記でした。それでは!