煙草が値上がりするかもしれないらしい。300円の煙草が、1000円になるとかならないとか…。
そもそも煙草って、煙草代は百数十円くらいらしく二百円くらいが税金。それが900円が税金になるとかなんとか。で、4倍とか5倍とかの税金になるんだから、そりゃとんでもなく税金を徴収できるぜ!ってなもんで、お役人さんは鼻息荒くなっているようでございます。ところが、事前アンケートによると、喫煙者の8割が煙草が1000円になったら辞めるといっているようだ。
私は、1日1箱、煙草をたしなみます。
1日200円の納税×30日=毎月6000円の煙草税納税
ん?まてよ。
では、値上がりにより現状より2割の喫煙率になった場合。
1日900円の納税×30日×0.2=5400円
…う~ん!ちんぽこ!