良くも悪くも捉え方。 | 介護福祉士なの?心理カウンセラーなの? 両方です。

介護福祉士なの?心理カウンセラーなの? 両方です。

介護の仕事をしながら
心理カウンセラーの活動を
しております。
よろしくお願いします。

皆さん、日々の生活お疲れ様です。

カウンセリングルームrelief〜和み〜
心理カウンセラーの若宮拓郎です。

毎日、心の無季俳句575とブログを
お届けしております。

今日の心の無季俳句575。

捉え方
良くも悪くも
変わるんだ

自分の人生は
捉え方で変わります。

捉え方と言うのは
今、自分の身に起きた何かがあったとして
その事を、どう捉えるか。
どう思うか。どう感じるか。

これが、ネガティブな感情や
マイナスな思考を持っていると
捉え方などもそうなります。

と言う事は
捉え方を変えたり
考え方を変えたりする事で
色々と対応の方法や
対処が変わると思うのです。

性格を変えるのは、自分も他人も
なかなか、難しいと思います。

対人関係で
なんで言っても分かってくれないんだ。
と思って、イライラした経験のある方も
いるとは思いますが

これと言うのは
こう変わってほしい。と言う
明確な理想の姿があるのだと思います。

ただ、人を変えるのは難しいのです。
自分の思考や捉え方を変えて
行動する事は出来ますが
他人となると難しい部分であります。

これも捉え方ですが
他人に対する捉え方を変えれば
その人を変えようとは思わなくなります。

そうなれば、その他人に対して
イライラもなくなると思います。

捉え方を意識するだけでも
色々と変わるものが
あるのかなと考えます。

いつも、ネガティブで
マイナスな事ばかり
思ってしまうと言う方は
これを変えないといけないのですが

自分の事が理解していて
いつもネガティブでマイナス思考。
これが分かっていれば
その感情の時に逆の
選択をしてみると良いと思います。

捉え方を逆にしてみる。と言う事です。

色んな考え方があって良いと思いますし
捉え方も人それぞれで良いと思います。

何かに挑戦した時に
もし、仮に失敗したとして

その失敗した時に
今後、このような失敗を
したくないから
もう挑戦しないでおこう。

こう思うのか、

今回の失敗は
今回上手く行かなかっただけ。
次は失敗しないように
挑戦してみよう。
成長するかもしれないし。

このように思うか。

皆さんはどう思うかで
どっちが傾向的に多いですか?

前者は、やはり、マイナス思考で
逃げ癖があるかもしれません。

後者はプラス思考で
チャレンジ精神があるのかなと思います。

どちらが良いとか悪いとか。
そう言う事ではなく
物事をどう捉えていて
それを踏まえて、自分の最良の選択を
しっかりと出来ていますか?
と言う事が言いたいのです。

この話全てが、捉え方であると言えます。

良く捉えても、悪く捉えても
捉えた方が、それで良いなら
それで良いのです。

なぜなら、自分の人生は
自分が主人公だからです。

捉え方で人生の歩み方が
変わると言う事が言えます。

普段からどんな思いで生きているのか。
普段の自分はどんな思考で生きているのか。
どんな考え方をして
どんな捉え方をしているのか。

これらをまずは把握しましょう。

その考え方や捉え方が嫌だ。
だとしたら
変える必要があると言えます。

自分の性格は
育った環境や経験など
そう言ったものから形成されます。

しかし、物事の捉え方や考え方は
変える事が出来ます。

もちろん意識的に変えないといけないので
大変な事かもしれません。

変えたいか変えたく無いか。
これも、捉え方次第です。

変えたいと思えば
普段の思考癖、考え方。
何かがあった時の物事の捉え方。
これらを変えて行きましょう。

良くも悪くも捉え方次第と言う事です。



今日も最後まで読んでくださって
有難うございました。

関連した内容のブログ記事載せておきます。




ホームページ
ご予約・お問い合わせ
【カウンセリングルームrelief~和み~】
Facebookファンページ

Twitter

Instagram
YouTube
心理カウンセラーわかちゃんねる。
TikTok

TikTok最新動画
予約フォーム
つ な ぐ TSUNAGU