というわけで、書きたいことがわんさかありますが、差し当たり大事なものをば。
来月発売の最新ミニアルバム『WHISPARTY』が期間限定で先行予約販売を受け付けております。
※詳細…http://t.co/NX5tdxe3aG
せっかくなんで、是非ね、先行でゲットして遊びきてくれたり、ライブハウス来れなくてもバンバン聴いてほしいんやけどもだ。
んじゃ、ゲットしたCDをどう聴くか?
これまた、是非"ひつまぶし"を堪能するかのように味わっていただきたいのです。
▼[WHISPARTY]のひつまぶし的の楽しみ方
1.初めに瞳を閉じ、視界的なものをシャットダウンしつつ、一通り楽しみます
2.次に歌詞や、その他デザイン、文字が記載されてる部分、全てに目を通しつつ、さらに一通り楽しみます
3.シャッフルにして、次に何がくるのか?をも楽しみます
4.おかわりタイムです。お気に入りの楽しみ方で楽しみます
※お気に入りの曲をリピートするってのも手です。
とまぁ、書いてはみたけど、聴いてくれるなら何でもOK!!
あ、それぞれの曲の聞きどころ?
オーケー、次に書くことにしますw
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪Twitter
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★
ほぼ毎日コーヒーを買うわけですが、こういうのにめっぽう弱いです。
缶コーヒー買うと付いてくるハーレーのフィギュアです。
完成度もさることながら、なにぶんA型という性格からか、日々飲みたくはないのにブラックコーヒーを買ってしまう。
こんなもん、揃えたくなるやん。
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪Twitter
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★
缶コーヒー買うと付いてくるハーレーのフィギュアです。
完成度もさることながら、なにぶんA型という性格からか、日々飲みたくはないのにブラックコーヒーを買ってしまう。
こんなもん、揃えたくなるやん。
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★
絶賛"NEXX終了病"です、ども。
そう、1/12の大阪から始まった「NEXX3 TOUR」。
大阪のREAL REACHが中心となって、全国各地のバンド集まって、"被災地復興"をテーマに掲げ、これまた全国を駆け回るというTOUR。
今回は3回目となる「NEXX」。
the whisperは2回目のTOURから参加させてもらってるんやけど、「NEXX3」では"仙台に1人でも多くの人を連れて行き、被災地で食事をしたり、買い物したりと、街にお金を落としてもらう"という、明確な目標を持ち、参加バンドが大阪・金沢・名古屋・神戸・岡山・広島・横浜・柏・滋賀・渋谷でLIVE&声かけしつつ、4/14の仙台無料LIVEを目掛け、全力で駆け抜けた。
先日、待ちわびた仙台NeobrotherZでのLIVE。
当日は無料LIVEやけん、どれだけの人が来てくれるかは蓋をあけてみるまで分からない状況の中、会場するや否や、全国各地から本当にたくさんの人が集まってくれた。
もうね、一発目のバリデライトから早々に鳥肌が立ちっぱなしの感極まり!!
最初から最後まで、マジで言葉では表せない最幸の空間やった。
このイベント特有のアレ。
自分の出番以外も自分の出番かのような気持ちになるんよね。
これは、出演者だけが作り上げてる空気じゃないと想う。
間違いなく、「NEXX」に集まるみんなで作り上げてるもの。
ステージとフロアという違いあれど、このイベントではただの言葉に過ぎん。
そう想わせてくれる。
振り返れば、ひょんな拍子から「NEXX」に参加させてもらうことになって、いつの間にか、意識するわけでもなく、自然に「NEXX」のことばかり考えるようになった。
「NEXX」では本当に色んなことを再確認させられ、感じさせられ、学ばせてもらった。
掲げた目標にみんなで向かうことの楽しさ
それを達成することの悦び
頭じゃ分かっててもなかなか実行できないものだと想う。
例え、自分1人でもそう簡単に実行に移すことはできんのに、「NEXX」はそれを出演者、はたまた集まるみんなを巻き込んでしまうんよね。
「NEXX」に恋してます。
「NEXX3」は終わってしまったけど、まだまだ先の見えないゴールまでの過程でしかないと想いよる。
もちろん、足を運べなかった人だってたくさんいると想う。
けど、足を運ぶことと同じくらい、4/14に仙台で「NEXX3」が開催されてるって知ってくれてる事だって重要。
まだまだ、ここがゴールじゃないから「NEXX4・・・5・・・6・・・7・・・・・・∞」まで力を貸してください!!
前回のBloGにも書いた通り、the whisper、6月以降の予定は今のところ未定。
http://ameblo.jp/tw-mstm/entry-11509008834.html
いつ動き出すことができるか、今はまったく見えない状況で、動き出せたとしても、今以上にLIVEの本数が増えることはないと想う。
各地に行けるのも、今回の「NEXX」でしばらくお預けになるね、きっと。
「NEXX」の仲間とこうして節目前に一緒に目標を目指して、達成できたことは俺にとって何物にも代えることができない宝もの!!
そして、可能なら、「NEXX4」があるのなら、またこの仲間たちと目標に向かいたいな。
そして、この仲間たちとお酒を酌み交わしたい。

笑い合って、涙して…最幸な時間を、あの空間をみんなで共有したい。
ちきしょーが!!!
みんな、最幸や!!!

※愛するREAL REACHと、愛するREAL REACHの曲を唄ったの図。

メンバーのtakuya。
打ち上げでの君の言葉で、色んなものが報われた気がする!!
そして、そう感じたのは俺だけじゃないはず。
ありがとうな!!
『人並みに悩み 涙した日も
一期一会のこの道で また救われて
選ぶことができない明日でも
続く道のその先に 光射すように
栄光ROCK』
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪Twitter
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★
そう、1/12の大阪から始まった「NEXX3 TOUR」。
大阪のREAL REACHが中心となって、全国各地のバンド集まって、"被災地復興"をテーマに掲げ、これまた全国を駆け回るというTOUR。
今回は3回目となる「NEXX」。
the whisperは2回目のTOURから参加させてもらってるんやけど、「NEXX3」では"仙台に1人でも多くの人を連れて行き、被災地で食事をしたり、買い物したりと、街にお金を落としてもらう"という、明確な目標を持ち、参加バンドが大阪・金沢・名古屋・神戸・岡山・広島・横浜・柏・滋賀・渋谷でLIVE&声かけしつつ、4/14の仙台無料LIVEを目掛け、全力で駆け抜けた。
先日、待ちわびた仙台NeobrotherZでのLIVE。
当日は無料LIVEやけん、どれだけの人が来てくれるかは蓋をあけてみるまで分からない状況の中、会場するや否や、全国各地から本当にたくさんの人が集まってくれた。
もうね、一発目のバリデライトから早々に鳥肌が立ちっぱなしの感極まり!!
最初から最後まで、マジで言葉では表せない最幸の空間やった。
このイベント特有のアレ。
自分の出番以外も自分の出番かのような気持ちになるんよね。
これは、出演者だけが作り上げてる空気じゃないと想う。
間違いなく、「NEXX」に集まるみんなで作り上げてるもの。
ステージとフロアという違いあれど、このイベントではただの言葉に過ぎん。
そう想わせてくれる。
振り返れば、ひょんな拍子から「NEXX」に参加させてもらうことになって、いつの間にか、意識するわけでもなく、自然に「NEXX」のことばかり考えるようになった。
「NEXX」では本当に色んなことを再確認させられ、感じさせられ、学ばせてもらった。
掲げた目標にみんなで向かうことの楽しさ
それを達成することの悦び
頭じゃ分かっててもなかなか実行できないものだと想う。
例え、自分1人でもそう簡単に実行に移すことはできんのに、「NEXX」はそれを出演者、はたまた集まるみんなを巻き込んでしまうんよね。
「NEXX」に恋してます。
「NEXX3」は終わってしまったけど、まだまだ先の見えないゴールまでの過程でしかないと想いよる。
もちろん、足を運べなかった人だってたくさんいると想う。
けど、足を運ぶことと同じくらい、4/14に仙台で「NEXX3」が開催されてるって知ってくれてる事だって重要。
まだまだ、ここがゴールじゃないから「NEXX4・・・5・・・6・・・7・・・・・・∞」まで力を貸してください!!
前回のBloGにも書いた通り、the whisper、6月以降の予定は今のところ未定。
http://ameblo.jp/tw-mstm/entry-11509008834.html
いつ動き出すことができるか、今はまったく見えない状況で、動き出せたとしても、今以上にLIVEの本数が増えることはないと想う。
各地に行けるのも、今回の「NEXX」でしばらくお預けになるね、きっと。
「NEXX」の仲間とこうして節目前に一緒に目標を目指して、達成できたことは俺にとって何物にも代えることができない宝もの!!
そして、可能なら、「NEXX4」があるのなら、またこの仲間たちと目標に向かいたいな。
そして、この仲間たちとお酒を酌み交わしたい。

笑い合って、涙して…最幸な時間を、あの空間をみんなで共有したい。
ちきしょーが!!!
みんな、最幸や!!!

※愛するREAL REACHと、愛するREAL REACHの曲を唄ったの図。

メンバーのtakuya。
打ち上げでの君の言葉で、色んなものが報われた気がする!!
そして、そう感じたのは俺だけじゃないはず。
ありがとうな!!
『人並みに悩み 涙した日も
一期一会のこの道で また救われて
選ぶことができない明日でも
続く道のその先に 光射すように
栄光ROCK』
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★
新年度はじまりました。
おめでとう、そしてありがとうございます。
毎年ビクビクしてます花粉症。
今年も何とか逃れられたようです。
そして、絶賛レコーディング中のthe whisperでございます。
先日メルマガでちょいっと配信した内容ですけど、今年5月。
あ、来月でthe whisper結成10周年を迎えることになります。
10年以上続いてる諸先輩や仲良いバンドはたくさんおりますけども。
それでも、10年って長いです、本当に。
当時、2歳だった子どもが12歳です。(これからです)
当時、9歳だった子どもが19歳です。(ピチピチです)
当時、40歳だった大人が50歳です。(お疲れ様です)
10年の間に出逢ってくれた人、“ありがとう”と心から伝えたいです。
そして、10周年を記念しまして、6月にミニアルバムをリリースします!!
アーンド、地元久留米&渋谷にてワンマンLIVE決定しました!!
▼6/9 久留米GEILS
▼6/30 渋谷CHELSEA HOTEL
どちらも本当に大切な場所です。
是非とも各地からたくさんの人が遊びに来て、共に楽し過ぎる時間を過ごせたならば…最幸極まりないです!!
よろしくお願いします。
それからもう1つ。
10周年のワンマン以降、当分LIVE活動が現段階で未定となります。
もしからしたら、年内に1本くらいできるかもしれない。
もしかすると、1年後になるかもしれない。
もしかすると、数年後になるかもしれない。
本当に今はこれしか言えない状況、行ってみないと分からない状況です。
本来ならば、「活動休止」という言葉の方がシンプルで、明確なのかもしれない。
けど、それ以上にその4文字だけは使いたくないこと、理解していただけると嬉しいです。
むしろ、“永久になくならないバンド”になれた、the whisperらしいと言えばthe whisperらしいなと想っています。
とにかく、最後ではないのでこんなところに多くを書くつもりはないです。
むしろ、今決まっているLIVEが全部楽しみで仕方なくて、破壊王になりそうです。
今作ってる音源の出来上がりが死ぬほど楽しみで、また宝物が増えるとワクワクさんです。
まだまだやりたいことは五万とあります。(数えたことはないです)
よろしくチューっす!!
また詳しく想いは書きますが…
6/9 久留米GEILSの前日6/8に天神Queblickで愛すべき兄弟バンド「SKUNK SHOT BOOSTER」とツーマンライブ決定しました!!
ようやく、ラブコールに答えてくれましたw
SKUNK SHOT BOOSTERとは切っても切れない縁と想いがあって、このツーマンをやらずに10周年はない!!それくらいの気持ちです。
なので、あれだね。
6/8に天神で心おきなく楽しんで、そのままみんなで6/9の久留米を迎えることができるなら最幸の10周年でしょう、間違いなく。
結局ここで詳しく書きそうになりよるので、この辺で。
※約5年前にスカンクとツーマンやったときの図。

☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪Twitter
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★
おめでとう、そしてありがとうございます。
毎年ビクビクしてます花粉症。
今年も何とか逃れられたようです。
そして、絶賛レコーディング中のthe whisperでございます。
先日メルマガでちょいっと配信した内容ですけど、今年5月。
あ、来月でthe whisper結成10周年を迎えることになります。
10年以上続いてる諸先輩や仲良いバンドはたくさんおりますけども。
それでも、10年って長いです、本当に。
当時、2歳だった子どもが12歳です。(これからです)
当時、9歳だった子どもが19歳です。(ピチピチです)
当時、40歳だった大人が50歳です。(お疲れ様です)
10年の間に出逢ってくれた人、“ありがとう”と心から伝えたいです。
そして、10周年を記念しまして、6月にミニアルバムをリリースします!!
アーンド、地元久留米&渋谷にてワンマンLIVE決定しました!!
▼6/9 久留米GEILS
▼6/30 渋谷CHELSEA HOTEL
どちらも本当に大切な場所です。
是非とも各地からたくさんの人が遊びに来て、共に楽し過ぎる時間を過ごせたならば…最幸極まりないです!!
よろしくお願いします。
それからもう1つ。
10周年のワンマン以降、当分LIVE活動が現段階で未定となります。
もしからしたら、年内に1本くらいできるかもしれない。
もしかすると、1年後になるかもしれない。
もしかすると、数年後になるかもしれない。
本当に今はこれしか言えない状況、行ってみないと分からない状況です。
本来ならば、「活動休止」という言葉の方がシンプルで、明確なのかもしれない。
けど、それ以上にその4文字だけは使いたくないこと、理解していただけると嬉しいです。
むしろ、“永久になくならないバンド”になれた、the whisperらしいと言えばthe whisperらしいなと想っています。
とにかく、最後ではないのでこんなところに多くを書くつもりはないです。
むしろ、今決まっているLIVEが全部楽しみで仕方なくて、破壊王になりそうです。
今作ってる音源の出来上がりが死ぬほど楽しみで、また宝物が増えるとワクワクさんです。
まだまだやりたいことは五万とあります。(数えたことはないです)
よろしくチューっす!!
また詳しく想いは書きますが…
6/9 久留米GEILSの前日6/8に天神Queblickで愛すべき兄弟バンド「SKUNK SHOT BOOSTER」とツーマンライブ決定しました!!
ようやく、ラブコールに答えてくれましたw
SKUNK SHOT BOOSTERとは切っても切れない縁と想いがあって、このツーマンをやらずに10周年はない!!それくらいの気持ちです。
なので、あれだね。
6/8に天神で心おきなく楽しんで、そのままみんなで6/9の久留米を迎えることができるなら最幸の10周年でしょう、間違いなく。
結局ここで詳しく書きそうになりよるので、この辺で。
※約5年前にスカンクとツーマンやったときの図。

☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★
天神Queblick。
首藤の親分、改めてオープンおめでとうございます‼
いやー、感無量でした。
ホントに。
好きな仲間に囲まれ、好きなバンドのレコ発を、好きな人がオープンしたライブハウスで、好きなみんなの前で、一緒にお祝いできたこと、幸せ以上の何物でもないです。
※仲間に囲まれて嬉しいの図。
イベント自体も、Handsome Geek、矢印→、the whisper、SxAxL、REAL REACHへといい感じにバトンが渡り、熱気も凄かったね。
そんな日の打ち上げは…やっぱりグルーヴィー!!
みんな盛大に盛り上がった★
飲んでる最中、横をふっと見たら、YOUJIが上半身裸でした!
楽しそうで何よりですw
maco@MxFxF、エガッチョ@SHIMAも居て、懐かしい話もしつつ、マジで楽しかった!!
店出てからの記憶が、久々に飛びましたねー。
•機材車に乗るや否や食べた梅ヶ枝餅→記憶なし
•コンタクト外した→記憶なし
•靴下脱いだ→記憶なし
•アクセサリー外してバックやら財布にしまった→記憶なし
•財布の中身→すっからかん
とまぁ、見事なもんです。
身についた習慣ってすごいね。
無事帰ってこれたのはメンバーのおかげですな。感謝。
しかし、何やかね。
この日はムカつくくらい仲間が好きな気持ちが溢れて、胸が熱くなった!
将来不安定要素満載のやつらがよってたかって、わーきゃーしよる風景…
俺らはかけがえのない時間を過ごしてきた、過ごしよるんだなと。
俺の物語は終わらることのない物語や!!
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪Twitter
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★
首藤の親分、改めてオープンおめでとうございます‼
いやー、感無量でした。
ホントに。
好きな仲間に囲まれ、好きなバンドのレコ発を、好きな人がオープンしたライブハウスで、好きなみんなの前で、一緒にお祝いできたこと、幸せ以上の何物でもないです。
※仲間に囲まれて嬉しいの図。
イベント自体も、Handsome Geek、矢印→、the whisper、SxAxL、REAL REACHへといい感じにバトンが渡り、熱気も凄かったね。
そんな日の打ち上げは…やっぱりグルーヴィー!!
みんな盛大に盛り上がった★
飲んでる最中、横をふっと見たら、YOUJIが上半身裸でした!
楽しそうで何よりですw
maco@MxFxF、エガッチョ@SHIMAも居て、懐かしい話もしつつ、マジで楽しかった!!
店出てからの記憶が、久々に飛びましたねー。
•機材車に乗るや否や食べた梅ヶ枝餅→記憶なし
•コンタクト外した→記憶なし
•靴下脱いだ→記憶なし
•アクセサリー外してバックやら財布にしまった→記憶なし
•財布の中身→すっからかん
とまぁ、見事なもんです。
身についた習慣ってすごいね。
無事帰ってこれたのはメンバーのおかげですな。感謝。
しかし、何やかね。
この日はムカつくくらい仲間が好きな気持ちが溢れて、胸が熱くなった!
将来不安定要素満載のやつらがよってたかって、わーきゃーしよる風景…
俺らはかけがえのない時間を過ごしてきた、過ごしよるんだなと。
俺の物語は終わらることのない物語や!!
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★
続きます。
翌日は、これまたthe whisperとは切ることのできない土地、西小倉。
なんやろね、小倉。
気付けば、逢いたい人が地元くらい多い街になっとる。
この日は隣の小倉FUSEにDUFFが来てるってこともあって、パパッとリハを済ませて、FUSEへ。
DUFF、SHIMA、ボスのタケさんと会ってまったり。
さも、FUSEでライブなんじゃなかろーかと言うほどにね。
安定の居心地の良さを提供してくれますDUFFのみんな。
んで、一旦WOW!に戻り、矢印→と合流。
カップリングツアーの醍醐味。
カレーと同じで2日目から一気に深まる(絆)。
それからKAZU組長@BROTHERHOODが逢いにきてくれ、ナオヤ@矢印→と再びFUSEへw
矢印→は今回初九州ってことやったから、これを機にガンガン九州来てほしいなって、そんな想いが強くあるって、自分の好きな人にはバンバン逢ってほしくてね。
そして、ライブ。
矢印→、圧巻のライブやった!
マジで勉強になりましたw
ほんでthe whisperもライブ。
ホントに何度も何度も立ったステージがゆえに、色んな景色が蘇ってきて、胸が熱くなった。
また小倉に戻って来れますように。
この日は諸事情にて、出番終わりで退散。ロティカ先輩のライブ見たかったなぁー!!
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪Twitter
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★
翌日は、これまたthe whisperとは切ることのできない土地、西小倉。
なんやろね、小倉。
気付けば、逢いたい人が地元くらい多い街になっとる。
この日は隣の小倉FUSEにDUFFが来てるってこともあって、パパッとリハを済ませて、FUSEへ。
DUFF、SHIMA、ボスのタケさんと会ってまったり。
さも、FUSEでライブなんじゃなかろーかと言うほどにね。
安定の居心地の良さを提供してくれますDUFFのみんな。
んで、一旦WOW!に戻り、矢印→と合流。
カップリングツアーの醍醐味。
カレーと同じで2日目から一気に深まる(絆)。
それからKAZU組長@BROTHERHOODが逢いにきてくれ、ナオヤ@矢印→と再びFUSEへw
矢印→は今回初九州ってことやったから、これを機にガンガン九州来てほしいなって、そんな想いが強くあるって、自分の好きな人にはバンバン逢ってほしくてね。
そして、ライブ。
矢印→、圧巻のライブやった!
マジで勉強になりましたw
ほんでthe whisperもライブ。
ホントに何度も何度も立ったステージがゆえに、色んな景色が蘇ってきて、胸が熱くなった。
また小倉に戻って来れますように。
この日は諸事情にて、出番終わりで退散。ロティカ先輩のライブ見たかったなぁー!!
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★
おす。書きます、BloG。
さて、昨日から広島の矢印→と3日間もいう短い期間ですが、プチカップリングツアーが始まりました。
やっぱね、カップリングってホントにいい!!
初日は広島の福山Cable。
到着や否や、楽器隊3人と矢印→オススメの尾道ラーメン屋へ。
これさ、マジびびったんやけど。
湯気がまったく出てないから、一口目勢いよく行ったら舌を火傷した…
今もなお、痛いす。。
聞いたらね、尾道ラーメンは背脂が表面にびっしりで、熱を閉じ込めてるんだとか。
ましてや、ワタクシは生粋の猫舌。
いやいや、いてぇーよ!!
そんな感じで矢印→先輩に喝を入れられたと受け止めつつ、気合い満点に。
LIVEと言えば、サプライズ気味で駆けつけてくれた人もいて、相当パワーもらって、テンション上々!
おしゃべりに火がついちゃいましたー
しゃべり倒してるときに、REAL REACHの政雄の顔が浮かんだんよねw
とにかく、最幸に楽しくてたまらんやったー!!
トリの矢印→ではステージに上げられ、これまた人のステージということをいいことに、はしゃぎ倒しました。
はしゃぎ倒したあと、ボーカルのナオヤとの勝利のハイタッチ…
誰が撮ったか分かりませんが、タイミングが絶妙すぎるでしょ!
ハイタッチするのとか打ち合わせしてなかったのに…w
お気に入りの1枚になりました!!
久々に見た矢印→のLIVE。
胸を熱くさせられた。
『僕たちは無力 だけど無敵 by 矢印→』
この日はやらなかったけど、矢印→の曲で好きなフレーズ。
俺らは1人じゃ無力なんよね。
けど、仲間がいたり、支えてくれる家族や友人とかがいるって無敵やと想う。
そしてさ、普段俺らが見てる景色って良くも悪くも自分が今までやってきたこと、そのままなんよね。
誰かのせいにすりゃ、そのときは良くてもいづれ自分にツケが回ってくる。
自分が得ようとすれば、以外と手に入れることができたり。
手に入れることができないものもたくさんあるけどね。
自分の気持ち、想い、行い相当のものしか、結局はないんよね。
とにかく、100点の日常なんてなかなかない。
だから、毎日100点取りたくて生きてる。
100点取ることが大事なんやなくて、100点を取りに行こうとすることに意義がある。
人は慣れていく生き物。
そばにあればいつしかそれが当たり前になって、『あとで』とか『また今度』ってなる。
少しでもそうならないように抵抗して生きていきたいね、これからも。
後悔はしたくないしね。
TwitterやHP上ではすでにアップされてますが、the whisperは今年5月に10周年を迎えます。
そのお祝いとして
6/9 久留米GEILS
6/30 渋谷CHELSEA HOTEL
でワンマンLIVEが決定しましたー!!
どちらもthe whisperの歴史を語る上で、外すことが出来ない、大切な場所です。
268%楽しませます。
是非、歌いに、踊りに、飲みに来てくださいませー!!
感謝!!
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪Twitter
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★
さて、昨日から広島の矢印→と3日間もいう短い期間ですが、プチカップリングツアーが始まりました。
やっぱね、カップリングってホントにいい!!
初日は広島の福山Cable。
到着や否や、楽器隊3人と矢印→オススメの尾道ラーメン屋へ。
これさ、マジびびったんやけど。
湯気がまったく出てないから、一口目勢いよく行ったら舌を火傷した…
今もなお、痛いす。。
聞いたらね、尾道ラーメンは背脂が表面にびっしりで、熱を閉じ込めてるんだとか。
ましてや、ワタクシは生粋の猫舌。
いやいや、いてぇーよ!!
そんな感じで矢印→先輩に喝を入れられたと受け止めつつ、気合い満点に。
LIVEと言えば、サプライズ気味で駆けつけてくれた人もいて、相当パワーもらって、テンション上々!
おしゃべりに火がついちゃいましたー
しゃべり倒してるときに、REAL REACHの政雄の顔が浮かんだんよねw
とにかく、最幸に楽しくてたまらんやったー!!
トリの矢印→ではステージに上げられ、これまた人のステージということをいいことに、はしゃぎ倒しました。
はしゃぎ倒したあと、ボーカルのナオヤとの勝利のハイタッチ…
誰が撮ったか分かりませんが、タイミングが絶妙すぎるでしょ!
ハイタッチするのとか打ち合わせしてなかったのに…w
お気に入りの1枚になりました!!
久々に見た矢印→のLIVE。
胸を熱くさせられた。
『僕たちは無力 だけど無敵 by 矢印→』
この日はやらなかったけど、矢印→の曲で好きなフレーズ。
俺らは1人じゃ無力なんよね。
けど、仲間がいたり、支えてくれる家族や友人とかがいるって無敵やと想う。
そしてさ、普段俺らが見てる景色って良くも悪くも自分が今までやってきたこと、そのままなんよね。
誰かのせいにすりゃ、そのときは良くてもいづれ自分にツケが回ってくる。
自分が得ようとすれば、以外と手に入れることができたり。
手に入れることができないものもたくさんあるけどね。
自分の気持ち、想い、行い相当のものしか、結局はないんよね。
とにかく、100点の日常なんてなかなかない。
だから、毎日100点取りたくて生きてる。
100点取ることが大事なんやなくて、100点を取りに行こうとすることに意義がある。
人は慣れていく生き物。
そばにあればいつしかそれが当たり前になって、『あとで』とか『また今度』ってなる。
少しでもそうならないように抵抗して生きていきたいね、これからも。
後悔はしたくないしね。
TwitterやHP上ではすでにアップされてますが、the whisperは今年5月に10周年を迎えます。
そのお祝いとして
6/9 久留米GEILS
6/30 渋谷CHELSEA HOTEL
でワンマンLIVEが決定しましたー!!
どちらもthe whisperの歴史を語る上で、外すことが出来ない、大切な場所です。
268%楽しませます。
是非、歌いに、踊りに、飲みに来てくださいませー!!
感謝!!
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★
おーす。
花粉やら黄砂やら話題のアルファベットのやつやら、舞いに舞い、せっかくの天気よい日も外に出る気がなくなる日々。
あ、別に花粉症ではないです。
ここ最近はめっきりメリとハリが効いた日々を過ごしとります。
気の向くままにギターを手に取り、時に歌を歌い、詩を書き、日増しに増えるビール片手に、ヘラヘラと…ね。
週末はもっぱら夜方。
先週の金曜は朝方帰宅し、ちょいと寝て、音を浴び、横浜へ髪切りに行き、みなとみらいに行き、ちょっと買い物し、そっから渋谷へREAL REACHを観に行き、着いたらもう終わってて凹み、機材搬出手伝い、代々木に移動し、マックでコーヒーすすって、深夜1時から久々にSHINTAROさん@ex.CHACHORL FILTER達と始発まで飲み明かし、始発の電車に乗り、案の定乗り過ごし、帰宅と同時に就寝し、5時間ほど寝て、作曲家の先輩と昼飯を食べに行き、前日飲んだお店に充電器を忘れて来たためまた代々木に向かい、帰宅したらさすがにヘトヘトで長めに風呂につかり、がっつり飯を食べ、早めに就寝という、わざわざ区切らず書いてみたら何か息切れしやした。おす。
なんとなーくやけど、歳を重ねてきて、自分の中で大事なものがより明確になってきたと想う。
また数年後には変わってるやろうけど。
日々の小さな小さなカケラを繋ぎ合わせて、死ぬまでに大きな1枚の絵を完成させる。
そんな気がする。
モノクロな部分もあっていいたい。
カラーな部分もあっていいたい。
ましてや、ピースがない場所があってもいいたい。
自分だけしか作れない絵というよりは、自分だから作れた絵にしたいと想う。
さて、明日から広島、小倉、福岡と3連チャンでLIVEです。
眠さが極まりない身体とは裏腹に、心が寝たがってないのです。
※飲みの図。
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪Twitter
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★
花粉やら黄砂やら話題のアルファベットのやつやら、舞いに舞い、せっかくの天気よい日も外に出る気がなくなる日々。
あ、別に花粉症ではないです。
ここ最近はめっきりメリとハリが効いた日々を過ごしとります。
気の向くままにギターを手に取り、時に歌を歌い、詩を書き、日増しに増えるビール片手に、ヘラヘラと…ね。
週末はもっぱら夜方。
先週の金曜は朝方帰宅し、ちょいと寝て、音を浴び、横浜へ髪切りに行き、みなとみらいに行き、ちょっと買い物し、そっから渋谷へREAL REACHを観に行き、着いたらもう終わってて凹み、機材搬出手伝い、代々木に移動し、マックでコーヒーすすって、深夜1時から久々にSHINTAROさん@ex.CHACHORL FILTER達と始発まで飲み明かし、始発の電車に乗り、案の定乗り過ごし、帰宅と同時に就寝し、5時間ほど寝て、作曲家の先輩と昼飯を食べに行き、前日飲んだお店に充電器を忘れて来たためまた代々木に向かい、帰宅したらさすがにヘトヘトで長めに風呂につかり、がっつり飯を食べ、早めに就寝という、わざわざ区切らず書いてみたら何か息切れしやした。おす。
なんとなーくやけど、歳を重ねてきて、自分の中で大事なものがより明確になってきたと想う。
また数年後には変わってるやろうけど。
日々の小さな小さなカケラを繋ぎ合わせて、死ぬまでに大きな1枚の絵を完成させる。
そんな気がする。
モノクロな部分もあっていいたい。
カラーな部分もあっていいたい。
ましてや、ピースがない場所があってもいいたい。
自分だけしか作れない絵というよりは、自分だから作れた絵にしたいと想う。
さて、明日から広島、小倉、福岡と3連チャンでLIVEです。
眠さが極まりない身体とは裏腹に、心が寝たがってないのです。
※飲みの図。
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★
あれから2年、未だ各地で余震は続いてます。
震災直後に書いた詩。
この想いを忘れないことが、あの日を忘れない、自分なりの受け方の1つだと今は想っています。
------------
泣き笑い繰り返す日々に
「当たり前」という名の奇跡
忘れないでいつも 大事なこと
また陽が昇ることの意味を
slow ride/[PARTY TONIGHT]
------------
slow ride
もともと自転車の世界から派生した言葉みたいで、「slow life」"他人と比べずにマイペースで生きよう"に似て、"ゆっくり、マイペースで走ろう"って意味のよう。
とにかく、今もそうやけど、気持ちにゆとりがなくなると他人と比べてみたり、時間にゆとりがないと生き急いでみたりする自分に向けて書いた感じなのかな?今、想えば。
そうじゃなくて、太陽が昇って今日迎えられたんやから、それだけで奇跡なんだよ、と。
そうすると、毎日お祝いしてもいいレベルなんじゃないかって。
豪華じゃなくていいけんさ。
死ぬまで大事にする、この想い。
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪Twitter
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★
震災直後に書いた詩。
この想いを忘れないことが、あの日を忘れない、自分なりの受け方の1つだと今は想っています。
------------
泣き笑い繰り返す日々に
「当たり前」という名の奇跡
忘れないでいつも 大事なこと
また陽が昇ることの意味を
slow ride/[PARTY TONIGHT]
------------
slow ride
もともと自転車の世界から派生した言葉みたいで、「slow life」"他人と比べずにマイペースで生きよう"に似て、"ゆっくり、マイペースで走ろう"って意味のよう。
とにかく、今もそうやけど、気持ちにゆとりがなくなると他人と比べてみたり、時間にゆとりがないと生き急いでみたりする自分に向けて書いた感じなのかな?今、想えば。
そうじゃなくて、太陽が昇って今日迎えられたんやから、それだけで奇跡なんだよ、と。
そうすると、毎日お祝いしてもいいレベルなんじゃないかって。
豪華じゃなくていいけんさ。
死ぬまで大事にする、この想い。
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★
5年前も自分。
そして、5年後も自分。
俺は俺でしかない。
もう少ししたら、ほんのちょっぴり嬉しい報告できるかもです。
今、それに向けて動いてます。
少しずつ、1歩ずつ。
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪Twitter
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★
そして、5年後も自分。
俺は俺でしかない。
もう少ししたら、ほんのちょっぴり嬉しい報告できるかもです。
今、それに向けて動いてます。
少しずつ、1歩ずつ。
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★