パーティーに行ったので、アジアのパーティー料理の洋書ご紹介。 | Angle&Bridge Director's Blog

Angle&Bridge Director's Blog

はじめまして!コンセプトデザインを作る「Angle&Bridge」のブログです!洋書の魅力と活用について、そしてアートに関するトピックスをお伝えします。宜しくお願いいたします!!!

Angle&Bridge Director's Blog
先日のパーティーではジャズ演奏家4人のライブを見ることができました。

こちらの演奏は・・
第2次大戦前、「スウィング・ジャズ」と「欧州ロマ音楽」
を融合してフランスで生まれた「ジャズ・マヌーシュ」
と呼ばれるものでした。

アップテンポでノリが良く、とても盛り上がります。
編成は違いますが、こんな感じです↓



パーティーといえば・・

Angle&Bridge Director's Blog
「パーソナルスタイリスト」のrisaさんの
書籍出版パーティーに出席しました。

書籍名は「ビジネス服薬術」。
有毒ファッションの解毒法を理論的に伝えるという内容です。

パーソナルカラー診断ブース、カラーセラピーブース、
risaさんの今年のトレンド解説など内容盛りだくさんの
楽しいパーティーでした。

内容盛りだくさんだったのですが・・
食事をいただくのをすっかり忘れてしまいました。

ということで今日は・・・

Angle&Bridge Director's Blog

Mes saveurs d'Asie
Grégory Coutanceau (Auteur),
Daniel Renaud (Photographies)
3,800YEN


これを見て空腹を満たします。
フランス人が監修したアジア料理の洋書です。

Angle&Bridge Director's Blog
アジア料理をフランス人が再構築しているので、
盛り付けなどは立体的でフランス料理そのものです。

Angle&Bridge Director's Blog
ピンチョスなどの串を使った料理も多く出てきます。

Angle&Bridge Director's Blog
カニもこんな風になります。

Angle&Bridge Director's Blog
寿司もアジア料理として括られていました。

Angle&Bridge Director's Blog
「レッド・インディアン」
こう見ると赤い色の料理や飲み物ばかり選んでしまいましたが、
比較的暖色系の料理が多いのが特徴かもしれません。

余計お腹が減ってしまいましたので、今日はこの辺で!