たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! /Drift Life of New Zealand by TUXX!! -50ページ目

D1NZの第1戦がいよいよ開幕!

今日もいい天気で洗濯物がカラリと乾いた
ニュージーランドのハミルトンからお送りしているタケシのブログです(^^♪
 
 

 
パーツをピックアップ中の風景。。。
このまま何処かドライブ行きたくなりますネ(●´ϖ`●)
 
さて、今週日産NAVARAが異音修理にて入庫してました。
この車両は日産車でNZ国内では良く見かけるのですが実際乗ってみると、かなり大きめで取り回しもちょっと気を使います(^_^;)
 
 
前後に動くと「カキンッ」みたいな音がするので、一番怪しいドライブシャフトを取り外してみると。。。
 
ユニバーサルジョイント部のブーツが破れベアリングが破損、そのため音が出てました。
 
 
サビも出てます。
 
 
その部分を新しいものと交換し、もとに戻します!
 
 
テストドライブ中。。。
 
 
こういうのどかな風景に似合いますね!
バッチリ音もしなくなり、オーナーも喜んでます(*^^)v
 
 
さて、今週末はニュージーランド国内のドリフトチャンピオンシップ、D1NZの第1戦がNZの首都ウエリントンで行われます!
 
 
今回初となる首都ウエリントンで行われるレースは昨年のダニーデンやタウランガで行われた時と同様、ダートオーバルトラックにコンクリートを敷き詰めるスタイルで行われるんです!
昨年のタウランガ戦にはドリ天編集部の方々が取材しに来られたんです(∩´∀`)∩



しかも、この会場はオフロードコースともリンクしており、ドリフトカーがなんとジャンプを。。。って訳では無く2輪モタードやATV、4輪のラリークロスも同時に行われるし
ハミルトンからは友人のJaseやJoel達が参戦するので、ぜひ僕も行きたいですね〜(^_-)-☆

 
 
 
 
 
 
明日も頑張っていきまーす!