『歩く幸せ』は1日にしてならず | メンタルトレーニングとウォーキングで健幸作りをサポートするメンタルウォーカー

メンタルトレーニングとウォーキングで健幸作りをサポートするメンタルウォーカー

ヘルスウォーキング指導士の私、堤剣吾が
自分の足で歩く人生をサポートいたします!

あなたの、ウォーキングをしてどうなりたいかを
目的に合ったメニューを作成して
サポートいたします!

メンタルトレーニングとウォーキングで

健幸作りをサポートするメンタルウォーカー

堤 剣吾です。
(私のプロフィールはこちら)

 

お知らせ

ウォーキングに関する個別相談を受付中です!

個別相談ページは、こちら

 

 

知ってましたか?

75歳以上の

5人に1人が要介護

という結果が出ていることを

(※厚生労働省の調査より)

 

誰かの負担となる前に

適度な運動が大切なのはわかっているけど

なかなか続かない・・

 

とはいえ

継続して続けることで

『歩く幸せ』は

とても大切なこと

 

そして

せっかく歩くなら

効果的な歩き方を知って

歩くことで

筋力、体幹を鍛えることも可能です

 

ジムに通うこともなく

歩きながら筋トレもできます!

 

歩き方の中でも

・体幹を鍛える歩き方

・脳トレの歩き方

雪道の歩き方

冷え性に効果のある歩き方

など

目的に合った歩き方があるのです

 

介護予防で言うなら

認知症予防の歩き方

 

転ばないためには

大腰筋を鍛えることがとても大切です

まず実践してほしいのが

大腰筋を意識した歩き方

この歩き方が出来るようになると
姿勢も良くなり
転倒予防にもつながります!
 
まずは
大腰筋を意識した歩き方
を実践してみてくださいね
 

 

 

 

 

ウォーキングに関する個別相談を受付中です!

個別相談ページは、こちら

 

 

キラキラキラキラ 健幸・ライフのLINE公式アカウントを作成しましたキラキラキラキラ
友達と登録してメンタルから身体のことなどの

情報を受け取ってください!

友だち追加

 

 

今日もナイスウォーキング走る人

   

キラキラお知らせですキラキラ

レッスン内容を刷新しました

新しいレッスン内容は下矢印です

https://tutuken5.amebaownd.com/pages/966399/page_201603171106

 

沢山の方からのご予約お待ちしてます!

 

健幸・ライフのFBページもあります!

イイネグッド!お願いしますねグラサン

https://www.facebook.com/kenkohlife

走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人

正しい歩き方を知りたい、歩くことなど体に関して

何かお悩みなどありましたら

いつでもご連絡お待ちしております

 

体幹を使った正しい歩き方で

Let's enjoy walking!! (^0^)/

 

個別の指導のウォーキングレッスンも行っています
https://tutuken5.amebaownd.com/pages/966399/page_201603171106