英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。
私は広島県に住んでいますが、地方に住んでいるハンディは色々あるなと感じています。
例えば英語やフランス語の試験を受けようと思っても近くに会場がないことがしょっちゅうあります。
仏検は広島市で受験できますが、国連英検は2次試験を受けようと思うと、福岡か大阪まで行く必要があります。
娘は今高3で受験生ですが、志望大学の模試を受験するのに高松まで行かないといけないんですね。
お金も時間もものすごくかかります。![]()
首都圏と地方では情報格差も確かにありますが、学ぶ環境においても大きな差があるのが現実です。
でも地方に住んでいるハンディを言い訳にはしたくないので、与えられた環境でできる限りのことをしたいと思っています。![]()
ご意見、感想大歓迎です。
