英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。

 

 

先日Xで65歳で司法試験に合格した吉村さんについてのツイートを見ました。

 

 

 

 

上記の朝日新聞の記事は有料記事なので、検索すると別の記事を見つけました。

 

 

 

 

65歳で新しい仕事を始めるのに遅すぎる、なんてないってなかなか言えませんよね。

 

 

京大の法科大学院に通っていた時も勉強についていくためにXを始めて、情報収集されたそうです。

 

 

2回目の司法試験では腰痛が悪化してトイレにも行けないので、オムツをして試験に臨まれたとのこと。滝汗

 

 

 

何かを始めるのに遅すぎることはないとよく言われますが、吉村さんはまさにこのことを体現しています。

 

 

 

人生100年時代と言われていますので、定年後のセカンドキャリアについても考える必要があります。

 

 

 

何歳になっても年齢を言い訳にせず、新しいことにチャレンジしていきたいですね。ニコニコ

 

 

吉村さんの著書。

 

 

私も読んでみたいです。おねがい

 

 

 

 

 

 

ご意見、感想大歓迎です。

 

 

 

オンライン個別指導募集中

 

英検、TOEIC、大学受験対策等でお困りの方は是非お声掛け下さい。

 

 

 

 

メルマガ再開しました
 

面白いメルマガにしますので登録よろしくお願いします。

 

https://egmn.jp/mail/form_if.cgi?id=0000000

 

 

詳しいプロフィール

現在提供しているメニュー

【受付中】オンライン個別指導

お問い合わせ


私のお勧め教材
 


 

応援クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

 


にほんブログ村