英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。

 

 

昨日メルマガ再開のお知らせをしたところ、さっそく多くの方が登録して下さいました。

 

 

ありがとうございます。ニコニコ

 

 

面白いメルマガにしますので、登録よろしくお願いします。

 

 

 

Xでお誘いを受けて今この本を通読しています。

 

 

 

 

 

 

表現のためにとタイトルにあるようにライティング、スピーキングに役立つ内容が多いですね。

 

 

中でも128あるHELPFUL HINTSは今まで知らなかった(意識していなかった)内容が多く、目から鱗が落ちています。

 

 

普通のロイヤル英文法も持っていますが、こちらは通読する気にはなれませんね。ガーン

 

 

あくまで調べる用です。

 

 

 

 

 

 

私は分からないことを調べる時によく使う文法書はこの2冊です。

 

 

 

 

 

 

 

 

英文法解説は古典的名著で、英語の先生も愛用されている方が多いですね。

 

 

この本で調べれば大抵のことは解決します。

 

 

英文法詳解も項目によっては説明が詳しいので、よく参照しています。

 

 

普通の学習者は文法書は1冊持っていれば十分です。

 

 

私は仕事で必要なのでたくさん持っていますが…

 

 

 

表現のためのロイヤル英文法は約700ページあるので、いつ読み終わるか分かりませんが、コツコツ読んでいきます。

 

 

学んだことは又メルマガでもシェアしますね。

 

 

 

ご意見、感想大歓迎です。

 

 

 

メルマガ再開しました。

 

面白いメルマガにしますので登録よろしくお願いします。

 

https://egmn.jp/mail/form_if.cgi?id=0000000

 

 

 

 

 

レッスン等のお問い合わせはこちらからお願いします
↓  ↓  ↓   ↓

お問い合わせはこちらをクリック

 

応援クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

 


にほんブログ村