英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。
今週と来週の日曜日に英検の2次試験が行われます。
受験生の皆さんは対策でお忙しいことと思います。
英検の2次試験は面接ですので、スピーキングの練習が必要ですね。
時々練習する時に全く声を出さずにただ対策書を読んでいるだけの人を見かけます。
ただ対策書を読んでいるだけではスピーキングはできるようになりませんので、必ず声を出して練習するようにして下さい。
英検のHPや対策書の模範解答はかなり難しい英文を使っています。
もっと簡単な英文を使って話しても合格できますので、模範解答を意識しすぎないようにして下さい。
後1文が長くなると、どうしても英文がスムーズに出にくくなりますので、なるべく1文を短くするように意識すると、スムーズに話せるようになります。
少し簡単すぎるかなと思われるぐらいの英文でちょうど良い感じです。
練習を見ていると、準1級のナレーションはどうしても情報量が少なくなりがちですので、頑張って1分30秒以上は話せるように練習しましょう!!
まだ練習する時間はありますので、対策を頑張りましょう!!
ご意見、感想大歓迎です。
対策書は今からやるのであればこちらがオススメです。