英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。
今この単語集を読んでいます。
最難関大学用の単語集です。
主なターゲットは早慶大志望者ですね。
後は英検1級志望者にも良いと思います。
この単語集が出た時、こんなに難しい単語を覚える必要があるのかと言う人がいましたが、この単語集に出ている単語は早慶の入試では普通に出ています。
難しい単語は無理して覚えなくても消去法を使えば良い、前後から意味を推測すれば良いといも言われますが、今の入試ではほぼ不可能です。
消去法を使えば良いといっても4つの選択肢に分からない単語が2つあればほぼ無理ですし、仮に分からない単語が1つしかなくてもその単語を選べるかというとなかなか難しいのが実情。
前後から意味を推測するためには何度か英文を読まないといけませんが、そんなことをしていたらまず時間内に解き終わることはできません。
早慶大志望者はこの単語集を使うかどうかは別としてこの単語集に出ている単語は覚えておいた方が良いですね。
この単語集の良いところは、ただ単語を載せているだけでなく、一緒に使われる語(コロケーション)やフレーズが載っている点です。
単語はフレーズやコロケーションで覚えないとなかなか頭に入りませんし、問題で問われても答えることが難しいです。
例文も難関大入試でよく出そうなレベルの英文が多いので、例文を音読するのも良いですね。
1日30単語×14日で全部で420単語収録されていますが、関連語を含めると収録語数は1,000以上あります。
私も今1日目からやっています。
見出し語で知らない単語はほとんどありませんが、関連語の中には知らない語があるので、しっかり覚えていきます。
早く終わらせたい人は別冊の問題集を解くと早く終わらせることも可能。
単語集をやるのはあまり好きではないという人もこの単語集は例文がとても良いので、スムーズに学習できると思います。
又1周したら感想を書きます。
ご意見、感想大歓迎です。