■「攻めにくい」…支持率回復、野党に危機感
(読売新聞 - 09月04日 16:56)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1730713&media_id=20
政権争いを煽るマスゴミが問題。
野党の仕事は 民主党を潰すことじゃない。
国民の声を反映させ、国民の生活を考え、国の有益と国民の有益が一致させる政策が望ましい。それが仕事でしょ。
足を引っ張るのが仕事?
民主党を倒し政権を手に取る
いつまでも戦国時代をやりたいか?
野生の世界で
縄張りの主は強い。
人間の縄張り争いは姑息なだけだ。
これだけ文明が進化しても、
日本では減反政策をし、
自給率を下げ
それでも毎日何百万トンも食材を棄てる。
発展途上国では数万人が餓死する
頭が良くても
弱肉強食は止まらない。
いつまでも泥船
人間の知恵は
猿知恵と
どんぐり
多数決とは
その輪の中で
大方の意見に決まったら、
負けた方も従う
それは原則です。
マスコミが批判する目は大切です。
だが近年の大手新聞は ジャーナリズムが、
褒め殺しがいつまでも続く。
そして支持率を下げ、
毎年首相が変わる、責任感が無いなどとほざく。
うっせえよテリー伊藤テレビに出過ぎ!
みのもんた にいつまで縋るんだ?
バード 人気あるのか?魂無いメインキャスター。