名選手はオールマイティーでは
必ずしもありません。
何とも浅はかな協会や連盟が多く、
ま、一般企業でも そうですが、
外交には有名選手は有利に展開すると思いますが、
優秀な指導者にみなが慣れるかと言うと そうではないですね、
私が以前勤めていた会社もそうでした。
コツコツ回って優秀な成績を納めていた営業マン。
出世して 店長に、
そうすると その店は優秀な営業マンを一人失い
経営学に
指導力に
乏しい経営者の誕生です。
さて相撲協会や
不祥事の 責任を取らせて 理事長
辞任。
証拠隠滅。
臭い者には 口を塞ぐ。
それで いいのでしょうか?
歴代 赤字で 税金を投入させた銀行。
頭取や理事長や
ぬくぬくと 宝くじに当たったような
退職金をヌケヌケと
貰って 返すと言った奴はいなかった。
払う方も払う方なら
貰う方も貰う方、
そういえば
何だか
銀行には 何かしら
税金が 集まってゆくね~!
これで いいのですかね、(*_*)
☆ホームページ夢ランキング
!
アメブロランキング
人気ブログランキング【ブログの殿堂】
日本には責任全うっていう
責任の取らせ方が無いね、
露鵬、白露山、元若ノ鵬
そして北の湖と元貴闘力で、
大麻撲滅運動しろよ。
協会もバックアップしてさ、
それが 本当の反省した結果になると思います。