アメリカにお金を払う | アトリエ画譜(えふ)マルチアナリスト画譜のブログ】

アトリエ画譜(えふ)マルチアナリスト画譜のブログ】

医療.政治.DIY.効率.マルチ研究家*画譜のブログです。報道されない問題など多方面に記事を書いています。心もDiy。自分にも思いやりを持ちましょう。

ブログネタ:ちょっと贅沢な気分を味わいたい時にすることは? 参加中
思いやり予算 民主が反対方針
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=449025&media_id=2




人の命を守ってくれる。


あなたは 代わりに戦ってくれますか?


命をかけて。


自衛隊は日本を守れない。
日本人を守れない、


アメリカは 戦地に向かってくれる。


日本は いつもお金を払う。


軍事費用は 世界2.3位


自衛隊予算を廃止して その分はアメリカに払いましょうか?




憲法9条を 守りましょう。
平和憲法です。


って あまりにも理不尽な法律です。


目の前で 溺れている人を見殺しにする法律です。


自衛隊は 軍隊ではありません。


それは 世界で信じて貰えますか?


膨大な軍事費を使って、



blogランキング ←順位?

ブログ村クリック ←順位は?



以下記事-


民主党は1日、在日米軍駐留経費負担(思いやり予算)の根拠となる特別協定承認案に反対する方針を固めた。前回06年まで特別協定承認案には賛成していた。基地内の娯楽施設の従業員給与負担などを問題視し、初の反対に踏み切った。

 民主党は2日午後の「次の内閣」の会議で反対を正式決定する。政調幹部は「日米同盟は日本の安全保障の基本で正当な負担はすべきだ」とした上で「娯楽施設の人件費やグアムへの米軍移転費用などを負担する根拠が薄い」と、反対理由を説明している。

 特別協定承認案は2日の衆院外務委員会で与党の賛成多数で可決される見通しだが、参院では共産、社民両党も反対する方針で、否決される見通し。ただ協定は条約の一種で、憲法の規定で参院が否決しても衆院の議決が優先される。

 思いやり予算は08年度予算に2083億円計上されているが現協定が3月末に失効し、1日から空白状態となっている。【田中成之、小山由宇】