35歳過ぎて
子を出産している女性がたくさんいますね。
羊水腐るなんて信じる人が5%もいるだろうか?
だけどそんな腐るなんて言われたら憤慨する女性は
90%
これだけの女性を敵に回したら、
倖田來未の芸能界の復帰は無理でしょうね。
男とは出産に向き合うスタンスが
まるで違いますからね、
私は×1で子供はいません。
精子は35歳を越えたら腐る
って
話しだったら
こんな大きな問題になっただろうか、
子供のいない夫婦で旦那は苦笑い。(^_^;)
でも奥さんは憤慨するか
(T_T)泣く
倖田來未が自宅謹慎…
http://news.ameba.jp/hl/2008/02/10703.html
これだけの バッシング パワー
不妊治療の保険適用へ
厚生労働省へ
どんどん抗議したら
どうでしょうか?
私のような低所得なものは不妊治療なんて
夢のような話です。(^_^;)
平成14年
小泉政権下
悪政で 医療点数の大幅削減により、
病院経営を悪化させ、
産婦人科 小児科は激減しました。
税金の無駄遣いを
国民に 押し付け
地方での出産は 厳しい負担となりました。
主婦層 女性の方も
マスコミに左右されないで
政治に目を向けてくれたら
日本は いい国になるだろうな、
たくさんの声が 集まれば
政治家を 動かせます。