アトリエ画譜(えふ)マルチアナリスト画譜のブログ】

アトリエ画譜(えふ)マルチアナリスト画譜のブログ】

医療.政治.DIY.効率.マルチ研究家*画譜のブログです。報道されない問題など多方面に記事を書いています。心もDiy。自分にも思いやりを持ちましょう。

写真を見たら

 思惑が見えてきますね

 

 

..............

...........

 

 

 

 

キメの笑顔が流石です!

 

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 花

 

画像が多きて

アップが2枚しか出来なかった

 

 

わからないのです

 

 45万羽を 本当に殺処分が

 

適切な判断なのか、

 

 ウイルスが蔓延してるとの専門家の声が聞こえました

 

その ウイルスは とても強力で

 ほとんどの 鳥の命を落としてしまうほどの 影響があるという

 

殺処分ではなくても

隔離すればいいだけじゃ ありませんか?

   鳥だから 家畜だから

殺処分 命を軽視しているように思えてなりません、

 

 

 じゃないんでしょうか?

鳥インフル | アトリエ画譜(えふ)マルチアナリスト画譜のブログ】

 世の中、

 

世の中の既成概念って

 そうやって 組織の長の独断で、

決められてることが多い気がします。

 

 

決定される事案

 鳥インフルエンザ研究の第一人者

最高研究者が切れた!

 

人に感染して死亡者が出るやもしれません

 というDATAも大雑把な捉え方に思えます。

例えば癌ステージⅣの方がインフルエンザに感染すると

死因がインフルエンザにしてしまう、

 

 

 

 

 

その医学会の権力者が↑ ややこしいから

 

 鳥インフルは 殺意処分だ!

 

  って決まっちゃってる気がします。

ワクチンを打つのが

打つには段取りが厳しいとの情報が多いです。

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

世の中の既成概念って

 そうやって 組織の長の独断で、

決められてることが多い気がします。

 

ご飯が炊けたら混ぜなさいって

お達っし が ありますが、

 

 私は あれは 無視していいと思います。

 

アイスコーヒー 

 私は混ぜません。

 

コーヒーの濃いところ

 ミルクが多いエリア

 

氷で 少し 薄いエリアを

 堪能しながら 呑む 味わい を

味わってたら 妻が

 

「 あ! まぜってない! 」と 慌てて 

コーヒーを混ぜるスティック - 検索

 

ステックで混ぜた!w

 

 混ぜるの何だっけ で↑ 

検索したら いろいろ出てきます。w

 

 

 
これは Facebookで紹介されてた
アイデア料理の方法で
 
卵を冷凍する
それを半分に切ってから
フライパンで焼く。
 
 
 
 
けっこう かわいい目玉焼きです。
サイズがまた絶妙にいいと思います。(*'▽')
 
 

 
お皿に盛ってみます
 
 

 
これは取りやすいし
 
料理にのっけても

 

丁度いい サイズです。

この載せた方は

黄身が少なかった、

 

冷凍している卵を どこから切って半分にするか の判断も大事です(/・ω・)/

 

 
 

これは 黄身が少なかったけど

 焼きそばを 味変させてくれました。

 

どんな料理にも 載せられます( *´艸`)

 

 

さて二日目

一個は完全に凍ってませんでした、

ちゃんと凍る場所で凍らせた方が良い、

バーチャル冷凍はダメです、

 

 

焦げないように

卵焼き用のフライパンを使いました

 

 

 

くっついちゃいました

 

大きいフライパンの方が良いです。

 

 

  奥深い卵焼きの世界。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

立憲民主党の野田良彦、れいわ新撰組の山本太郎や社会民主党の福島みずほは、在日朝鮮人。

 

自民党にも村上誠一郎、林芳正、岩屋毅は中国にべったり。

 

彼らが反対するのでなかなかスパイ防止法は成立しない。

 

さて、高市政権はどうやってこれを成立させるのか?が今回の鍵になっている。

 

野田さん実直そうなんだけど、消費税の増税を主導した人物こそ、野田代表である。2012年の旧民主党政権時、当時5%だった消費税を8%、そして10%へと引き上げる方針を彼が決めた

 

安倍晋三さんに 解散するから増税を約束してくれと 国会で訴えていた。ですよ、

 

 

 

NHKラジオを聞いてたら

 

リポーターが石垣市の方で

 

天気の話題でした

 

リポーターの方が今日はちょっと雨が降ったら困る、

「 今日は子供の運動会で」

 

聞いたら 運動会は 夕方まであって、

 住民も参加 まさに老若男女

で参加する運動会で 中には 商品が 高価なアクセサリーがもらえる

競技もあって、 熾烈な戦いがあったり、

 

就学前の子供には 年齢に応じた距離を走り、 乳児は親がだっこして走ったりと、

 

 夕方は 班ごとに反省をしたり来年の作戦を話したりしながら

 

夕食が終わって 始めて運動会が終了するって

 

うらやましいですね、  もうどこの町でも 午前中で終わっちゃうところが多いご時世ですね、

 

私の年代のじじいも

 

運動会に出たいさ!

 

 

 

私も田舎で育ったので

 

大人も運動会に参加したよね~

 

ネットで検索したらこんなの出てきた!w

 

石垣島の絶景ビーチで大運動会!団体旅行におすすめプログラムや実施例を現地スタッフがご紹介! - 石垣島 ADVENTURE PiPi(ピピ)

 

そういえば石垣島の年寄りは普段から良く走っているので

 悪ガキが悪さしても ジジイが追いかけてきて掴まってしまうんだとか、

  普通は ジジイはすぐ息が切れて 最後まで追いかけて来ないんだけど・…w

 

私 ずっと小さい時から

ずっと不思議だったの、

 

なんで日本は 核を持たないの?

 

え〜 !

私、驚いた

核兵器は無くなった方がいいでしょ。

 

戦争は必要ないでしょう?

 

『だって日本は核兵器をやられて

 ただ やられて だから 核がないと駄目じゃない⁉』

 

え、でも、 あれから 65年以上 戦争で核は使われて無いんだよ。

 

『 核を持ってる国は攻撃しにくいでしょ』

 

 核を使ったら その国は 孤立してしまうよ!

 

 

でもね、  核を持ってる国が いろいろ規制をかける、

 

 

   核を使った国は 日本を未だに植民化して、

納品しない戦闘機も多数。。。

 

あの頃のヨーロッパのいえ、私はアメリカのいいなりになり、

威圧に負けてアメリカの言いなりになったままの日本をどうかして欲しいです。

 

まず一言、 核兵器を使ったことを謝罪させるべきです。

 

 

まだまだ戦争、武力で権力を広げようとする

世界、人間社会です、

 

 人の命を

奪っても戦争という選択をする、

 

 むなしいです、

 

どうすれば 平和に解決するという選択が出来るようになるのでしょうか?

 

 

  

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

鳥インフルで、 WOAH(世界動物保健機関)によると、2005年から2023年(4月26日現在)の間に、高病原性鳥インフルエンザで殺処分された鶏などの家禽数は、4億4,800万羽

 

 なんでこんなに 命を処分するのか 気になっていたので、

調べてみると、

 

人への感染例は一般的ではないとされるものの、2024年の報告によると、H5N1鳥インフルエンザ発症例は2003年11月以降904名(うち死亡者464名)、H7N9鳥インフルエンザは2013年3月以降、2022年5月6日時点で1568名(うち少なくとも616名死亡)

 

 

 

鳥用ワクチンが開発されており、日本国内でも備蓄されている[86]。しかし日本では、殺処分と移動制限だけでは感染拡大防止が困難である時に限って鳥インフルエンザワクチンの使用が認められ、予防のための使用は認められていない。また、ワクチンはウイルスの感染を完全には回避はできず、発症を抑えるものである[87]。ワクチンの接種で発症や重症化を抑えることはできても、無症状鶏が少量ながらウイルスを排出し続ける[88]。これによりさらなる拡散を招くことから、無計画なワクチンの使用はウイルスの常在化を招き、清浄化を困難にする原因になり得ると考えられている[89]。よって、有効な撲滅法は、発生地点の5 - 10 km範囲のニワトリなどを直ちに摘発淘汰することだとされている[90]。しかし、接種方法の工夫によりそれは回避できる。海外のワクチンを使用した地域ではウイルス撲滅に成功している。[要出典]ニワトリからのウイルスの排出量が激減して流行を抑えられる可能性が高いため、養鶏業界[誰?]からはワクチンの接種を認めるように求める声が高まった。

 

難しい世界ですね、、、、

 

 

どうしてワクチン接種が 奨励されないのでえしょうか?

 

 

コロナワクチンは 評判が非常に悪かったのに、

 死者も多数出たのに、

 

ワクチン接種は 強制に近かった、