アトリエ画譜(えふ)マルチアナリスト画譜のブログ】 -2ページ目

アトリエ画譜(えふ)マルチアナリスト画譜のブログ】

医療.政治.DIY.効率.マルチ研究家*画譜のブログです。報道されない問題など多方面に記事を書いています。心もDiy。自分にも思いやりを持ちましょう。

僕は孤児院を飛び出して、川原に行った。
川原に行って川の水を飲んだ
そのまま顔を洗った、

 ここで俺は暮らす。
川原に着いたら 小屋があった。
 

ここで暮らそう


1人で暮らすしかない と思った。


どうせ、 高校に行けるはずも無い、
中学出たら 働くしかない。

 俺は喧嘩を我慢できない。
川原を歩いてみた。


しばらく 川原を歩くと 蚋(ぶよ)に噛まれた。
きついな、 虫に刺されて暮らすなんて、

 虫を避ける生活が出来ないかな、

飛び出した夕方 

なんだかんだ 考えて、 時間が経ち、
気がつくと 夕日が沈む時間だ。

 

.......

取り合えず孤児院に、
着替えを取りに行こう。

怒られるだろうな、

謝るよ、 覚悟をしなきゃな、

//////////////////////////////////////////////////

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 この窓を割ったのは君か?


つい 殴っちまった、

 やさしくしてくれていた

 先生を殴っちまった、


いきなり 俺かって 言われて 

先生をつい殴って、 孤児院を飛び出した、


 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

お父さんとか、 お母さん、

家族とか、

 それって何だろう、

お腹がすいたら ご飯を食べれるし、

 ホアグラって何だ?

キャビアって何だ?

家族って何だ? 


  姉ちゃんって  家族ってなんだ?

 僕の境遇ってものが

段々解ってきた、

 買い物に 先生と ついて行くと

 変な目で見る奴がいる。 

  先生、 俺ってどうして、
 どうして変な目で見られるんだー?

なんて 今から思えば、

 馬鹿なこと聞いてたもんだ、

6才の春から

 小学校に 行った。

みんなが

  俺を 馬鹿にする、

おーい 親無し!

 捨てられっ子ー!

  参観日は 親が来るんだぜ~

 お前の親はなんで来ないんだよー!
色黒ー!

 土人!! 黒人~、

俺は いつからか、我慢するのが 嫌になり、

 馬鹿にされると

  我慢せず 殴るようになった。

何人にも囲まれて殴られたり蹴られたり
仕返しされた、

 負けるのが悔しくて、

一番大きい奴の腕を思いっきり噛んでやった。

血がかなり出た。

取り囲んでた 奴らが 引いていた、

 負けそうになったら

  噛む!  

僕は捨て猫 黒猫と

 呼ばれている。


噛んでやった奴の親が

孤児院に怒鳴り込んできた。


一生懸命謝ってた先生、
 


 世話してくれてる先生は
 
 いつも 僕を かばってくれていた、 

我慢しなさい。 我慢できる男が、
優しく強いホントの男です!
嫌味に負けない強い心を持ちなさい!

 俺は 何十回も先生に殴られた

 気がつくと 院長先生は泣いていた。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やさしくぼくを育ててくれてた
///////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////
・・・・・先生を殴った
・・・・・先生を殴っちゃったよ、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

僕は孤児院で育った。

物心ついた時は

孤児院で暮らしていた。

孤児院は楽しかったよ。

 みんな との生活はは

楽しかった。

毎日

 楽しかった

テレビを 見ると

お父さん、

 お母さん、

家族とか、

 それって何だろう、

キャビアって何だ?

家族って何だ? 

学校へ行くまでは 

楽しかった

 

 

これは2005年に書いた小説です。

 




これって
 その後どうなるんだろう?


何か 溶け出してます

あぁ

これはずっと 不思議な雲です。

 

空を横切って行った雲、

 

 

全然違う次元の空です。

 

 

 

野生の熊にケガをさせられる事件が日本中で起きてますね、

 

 ちょっと私が不思議だなと思うことは 熊が人間を本気で襲ってるのなら

人間はあっという間にこらされるのじゃないかな?

 

 何のために熊は人に接してこようとしているのでしょうか?