多摩湖へお散歩 その2(ミサゴ、クリスマスローズ、寒桜、河津桜などなど) | つるちゃんの花園♪

つるちゃんの花園♪

お気に入りの風景画像・花の写真・空の写真・最近始めた御朱印集め、オリジナルのコサージュやアートフラワー・母の切り絵を掲載しています。よろしくお願いします♪

昨日はお散歩日和で、本当に出かけておいて良かったと思わせるくらい
今日は冷たい雨が降っています。
雪の予報が出ているのでかなり心配しているのですが、今のところ大丈夫そうです。
昨日、髪の毛を耳たぶがちょっと出るくらいにカットしてしまったので超寒いんです。
ちょっと早まってしまったぁ~えーん

またまた多摩湖へお散歩に行った続きですキラキラキラキラ
平日なのに、珍しく人が多いなぁ~と周りをキョロキョロしていたら
頭上を大きな鳥が旋回しているのを発見!!
急いで、撮影したらミサゴという猛禽類だったことがわかりましたびっくり
大きいし、小さな鳥の群れに飛び込んでいくし、すっごく大迫力でした!!
いくら40倍ズームを使っても、飛んでいる鳥を撮影しているので、これが限界アセアセ

 

 

狭山公園へおりてきました。
パークセンター前の花壇で、小さなクロッカスが咲き始めていましたイエローハーツ

 

 

 

クリスマスローズも咲き始めています。

 

 

 

中開きのお花とその隣に松ぼっくりが落ちていました。

 

 

スノードロップも発見。
緑色のハートの部分が見えていて、とっても可愛いですグリーンハーツ

 

 

シジュウカラ
お花の撮影をしていたら、目の前にやってきたので急いで撮影。
私に気がついたら、大慌てで逃げて行きました爆  笑

 

 

寒桜
近づいてみても、ほぼ蕾で、咲いているのはほんの数輪。
河津桜よりもちょっと薄めのピンク色のお花で、周りの木もちょっとだけ咲いていました。

 

 

 

 

こちらは河津桜
名札ないと違いがよくわかりませんねぇ~
色がちょっと濃いので、そこで判断しています。
狭山公園の河津桜は、まだ1分咲きくらいでしたが、とっても可愛いですラブラブ

 

 

 

 

 

まだまだ続きます。
次回は、マンサクやたっちゃん池の様子や、何機も通過する自衛隊機や
帰りがけに見つけた色々なお花を掲載します。

 

 

「にほんブログ村」のランキングに参加しています。

応援のポチッよろしくお願いします。

      ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ コサージュ・ブローチへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ