多摩湖へお散歩 その1(河津桜、白梅、日本で一番美しい取水塔などなど) | つるちゃんの花園♪

つるちゃんの花園♪

お気に入りの風景画像・花の写真・空の写真・最近始めた御朱印集め、オリジナルのコサージュやアートフラワー・母の切り絵を掲載しています。よろしくお願いします♪

今日はとても良いお天気だったので、近所をブラブラお散歩してきました。
久しぶりにちょっと暖かくて、ウキウキしてスキップなんぞしてしまいました(笑)

今回から、前に晴れたときに多摩湖へお散歩に行った写真を掲載しますキラキラキラキラ
すごく暖かかった日の話です。

河津桜
木が小さいのですが、7分咲きくらいでとても綺麗でした桜
濃いピンク色のお花が青空に映えて、気持ちの良いお散歩になりそうな予感ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

日本で一番美しい取水塔
多摩湖の第一取水塔です。
ちょっと雲がありますが、ぽかぽかして暖かいですラブラブ

 

 

白梅
やっと見頃になりました。お花がとても小さいんですよねぇ~
可愛いなぁ~照れ

 

 

 

白梅と十二段の滝
多摩湖の余水をたっちゃん池へ流すための階段状の場所です。
白梅と一緒に入れると、何だか素晴らしい観光地みたいルンルン

 

 

多摩湖
お気に入りの場所。

 

 

ここもお気に入りの場所チョキ
水鳥がいっぱいいるのがわかります。
もっとお水があったらよかったのに・・・毎回同じことを書いていますね爆  笑

 

 

取水塔と奥には竹林が見えています。

 

 

マガモのオスとメス
湖の上を仲良く泳いで(?)いました。

 

 

ベルーナドーム
綺麗な水鏡が見られましたハート

 

 

まだまだ続きます。
次回は、ミサゴや狭山公園の河津桜などを掲載します。

 

 

「にほんブログ村」のランキングに参加しています。

応援のポチッよろしくお願いします。

      ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ コサージュ・ブローチへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ