谷保天満宮 その3(狛犬さん、御神木、梅林などなど) | つるちゃんの花園♪

つるちゃんの花園♪

お気に入りの風景画像・花の写真・空の写真・最近始めた御朱印集め、オリジナルのコサージュやアートフラワー・母の切り絵を掲載しています。よろしくお願いします♪

今日はお日様がまったく出なくて、寒い一日です。
寒くてホットカーペットから出られないよう~
斜向かいの空き地に野鳥さんが遊びに来ていたので撮影していたら
鼻がムズムズして、目が痒くなってきました。
やっぱり花粉が飛び始めているのかもしれません。

今回も谷保天満宮の続きですキラキラキラキラ

本殿裏手にある五社・三郎殿
小さなお社ですが、菅原道真公の第三子道武公が祀られているそうですが
火災で大きなお社が燃えてしまい、小さなお社に合祀されちゃったそうです。

 

 

拝殿に必勝祈願の大きな書がありました!
どなたの書なのかわかりませんが、大迫力だったので撮影しました。
菅原道真公は、学問の神様でもありますからね~

 

 

拝殿の狛犬さん
鳥居の狛犬さんよりも歴史が古そうで、表情がちょっと優しく見えました。

 

 

 

拝殿の唐破風屋根の曲線が美しいですハート

 

 

狛犬と神牛と絵馬
こんなに一度に撮影出来ることって珍しいですルンルン

 

 

拝殿と御神木のイチョウと白梅

 

 

やっと梅林にやってきましたスニーカー

梅とメジロちゃん
2羽が仲良くお食事中。可愛いなぁラブラブ
動きが早くて、やっと撮れた一枚です爆  笑

 

 

タクリー号の顔出しパネル
小学生以下と限定されていました笑い泣き

 

 

「有栖川宮威仁親王殿下台臨記念」の石碑
明治41年8月1日に、宮様ご先導による「遠乗会」と称されたわが国初の
ドライブツアー
が谷保天満宮を目的地として開催された証です。
宮様御一行は拝殿に昇殿参拝の後、帰途に就かれ、故障や事故もなく無事に東京に
戻られました。
谷保天満宮が交通安全発祥の地たる所以です。(HPより抜粋)

 

 

斑入りの椿が数輪咲いていました。

 

 

梅林の端には、屋根のついた白い壁があって、古木の梅のトンネルが出来ていましたラブラブ
木の部分を見てもらうと、かなりの古木だとわかると思います。

 

 

白梅

 

 

梅と青空

 

 

とても広そうに見える梅林ニヤリ
でも実をいうと・・・キョロキョロ

 

 

濃いピンク色の梅
私の背の届くところに、梅は結構咲いていたのですが
不思議と香りをあまり感じませんでした。

 

 

まだまだ続きます。
次回も、梅林を散策して、拝殿でもう一度お参りした写真を掲載します。

 

 

「にほんブログ村」のランキングに参加しています。

応援のポチッよろしくお願いします。

      ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ コサージュ・ブローチへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ