所沢御朱印巡り(北野天神社 その1) | つるちゃんの花園♪

つるちゃんの花園♪

お気に入りの風景画像・花の写真・空の写真・最近始めた御朱印集め、オリジナルのコサージュやアートフラワー・母の切り絵を掲載しています。よろしくお願いします♪

毎日、最高のお天気が続いていて気分もあがりますアップ
このままずーっと気持ちの良いお天気が続くといいなぁ~

昨日は、ブログ更新しようと思っていたら、ネットが2時間ほど繋がらくなってしまい
Wi-Fiルーターの電源を抜き差しすることで動くようになったのですが
今日もまだ何となく不安定な状態が続いています。
Wi-Fiルーターが壊れちゃったのかしら・・・

今月初めに、急に思い立って父にベルーナドームのちょっと先にある
神社二社へ車で連れて行ってもらいましたキラキラキラキラ

北野天神社 正面鳥居神社
初めて行ったところなのですが、意外に広くて驚きました爆  笑
電車とバスを乗り継いで行くのは難しい場所にあったので父に大感謝です飛び出すハート

 

 

二の鳥居
石で出来た灯籠が広い境内にずーっと続いています。
扁額には北野天満宮と書かれています。

 

 

北野天神社 拝殿
立派な拝殿です。
早い時間帯だったので、参拝してる方はまばら。
オバサマ数名がど真ん中でお喋りしていました。

正式名称は、物部天神社・國渭地祇神社・天満神社ですが

(もののべてんじんじゃ・くにいちぎじんじゃ・てんまんてんじんじゃ)
この三社を合祀したことによって、総称として北野天神社となったそうです。

 

 

長徳元年(995年)に、京都の北野天満宮より菅原道真公の分霊を勘請したことにより
始まったとされているそうです。

御祭神:物部天神社  櫛玉饒速日命(くしたまひぎはたのみこと)
    國渭地祇神社 八千矛神(やちほこのかみ)
    天満神社   菅原道真公

 

ちょうど菊花展が開催されていて、お賽銭の奥にもたくさんの菊の花が置かれていましたラブラブ

 

 

手水舎の彫刻がカラフルですっごく素晴らしかったですラブ

 

 

手水舎には、網が被せられていて、ジンジャーが活けられていました。

 

 

藁で出来た原寸大の神馬馬
左下に見えている蹄も藁。
なぜ藁なのかわかりませんが、とってもカッコよかったですラブラブ

 

 

西鳥居
駐車場はこの右側にあります。

 

 

西の参道

 

 

遠目で撮影した北野天神社の拝殿

 

 

本殿
とても素晴らしかったのですが、真上からお日様があたってて

立派さがわからない写真になっちゃいました笑い泣き

 

 

拝殿と本殿

 

 

狛犬さん
阿形は、頭に宝珠を乗せていて、吽形は角があったんですが
宝珠は上手く写ってなくて、吽形は辛うじて角が写っています。

 

 

 

斜めから北野天神社を撮影したら、本殿の屋根も綺麗に写っていましたルンルン

 

 

北野天神社の通常御朱印ですメモ
直書きして下さいましたラブラブ
きっちりした優しくて美しい書体ですハート
くびれのある壺のような朱印も素敵です音譜

 

 

まだまだ続きます。
次回も、北野天神社の続きで、末社いろいろや、その御朱印、菊花展などを掲載します。

 

 

「にほんブログ村」のランキングに参加しています。

応援のポチッよろしくお願いします。

      ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ コサージュ・ブローチへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ