アイドルオーディション流行り | turugiのブログ

turugiのブログ

好きな人 :家族、追っかけてるRyu Siwon それから永遠のヤングマン秀樹!

JもKも POPの世界では

男子、女子のオーディションが流行ってますね。

 

おばちゃんに元気をくれる若い子の頑張る姿を応援したくて

ついファイナルまで見てしまいます(笑)

 

最近では BOYS PLANET 「ボイプラ」

 

2021年にGirls Planet999「ガルプラ」というオーディションの少年版です。

Mネットの番組です。アメバーで無料視聴ですから嬉しいです。

 

ガルプラのときは惜しくも1推しの子が最終の9人に選ばれなくて

残念でしたが、今回のボイプラでは 1推しの子が入って思わずキャー~でしたwww

 

韓国グループ49人 G(韓国以外の国)49人でのオーディションですが

1回~3回あたりまでは なかなか顔と名前が覚えられません。

Mネの趣向で改編されてるような部分もあったりで

最終発表まで 推しが残るかハラハラドキドキ。

もちろん推しではなくても この子も、この子も頑張ってるなぁ~と。

20日に 最終メンバーが決まりました。

 

ふむふむ。。ある程度は予想通り^^

通称「ZB1」(ゼベワン) ゼロベースワン

 

韓国籍6人、カナダ籍1人、中国籍2人と 惜しくも日本籍の子は

入りませんでした(ケイタ君残念中間。。。)

 

でも選ばれた9人、今後の活躍を期待しますね!

 

また、同じくアメバで視聴できる

「少年ファンタジー」も現在3回目くらいなので誰が選ばれるか2.

予想しながらみんなを応援したいです。

 

そして 以前、日本でもプロデース101Japan1.と2で 

「JO1」

「INI」

2組の男子グループが登場しましたが

 

今度はガールズ版が始まるそうでこちらも楽しみです!

今 募集期間だそうです。