心と頭と身体はすべて連動しています! | 自由が丘 ヘッドセラピー☆睡眠不足なあなたへ 上質な睡眠で脳を癒す たった60分で質のよい睡眠を!        

自由が丘 ヘッドセラピー☆睡眠不足なあなたへ 上質な睡眠で脳を癒す たった60分で質のよい睡眠を!        

今や様々なストレスで日本人の2人に1人が睡眠不足と言われています
睡眠は、脳や体の疲れをとる為には欠かせないもの
上質な睡眠をとる事は、心と体の健康に最も重要です
ヘッドセラピーは脳に上質な睡眠を与え、自律神経を整える事を目的とした睡眠セラピーです

頑張ってきた女性の為の頭と心のケアサロン

ヘッドセラピストの福島さやかです

皆さんはこんなことわざをご存じかと思います。

「病は気から」

気持(心)のもちようで、病気は良くも悪くもなるという事なのです。


本当にそうなのでしょうか?


西洋医学では、心と身体は自律神経やホルモン、内分泌を通じてその働きが連動しているといい、

東洋医学では、「心身一如」つまり、心と身体は一つであり、健康な心が健康な身体を作るといいます。


日本の整体でも、「体癖」とう個人の感受性の癖によって、体質や性格が形成されるといいます。


と言う事は、心と身体は別物ではなく、切り離して考えることはできませんね!


それでは、心と頭が結びついている「心頭反射」についてですが、

心と頭がむすびついている、いろいろなことわざがあります。


心配や悩み事などがあった時・・「頭を抱える」

怒ったとき・・「頭に来る」

頭の回転が速い、鋭い・・「頭が切れる」

尊敬する・・「頭が下がる」

謙虚は人・・「頭が低い」

頑固で融通が聞かない人・・「頭が固い」

ショックを受けたとき・・「頭が白くなる」

反省、気持を冷静にする・・「頭を冷やす」


どうですか?どれも私たちが普段使っている言葉ですよね?


人は、環境や置かれてる状況になんらかの変化、刺激をうけると、心(感情)が変化します。


脳科学では、心=脳といわれています。


心(脳)になんらかの刺激や変化がもたらすと、全身の筋肉や、神経、ホルモンに影響がでてくるという事なのです。


心=頭 心= 身体  つまり、心=頭=身体 です。


心を元気にすることで、身体も健康になるのですね。


心を元気にすることは、つまり脳(頭)を元気にすること! 


ヘッドセラピーは、心は頭の反射区をテーマに、頭を癒すことで心や身体をまるごと元気にしてくれる一番効果的なセラピーです!ニコニコ





ヘッドセラピー 100分 12,600円 初回半額6,300円は諸事情により、年内までとさせて頂きます。


ヘッドセラピーを体験されたい方は、ぜ今年中にお越しくださいねニコニコ



初回体験 ヘッドセラピー 100分 12,600円 →半額6,300円 

へッドセラピーとは?右矢印右矢印右矢印 ☆☆☆ 

はじめての方はこちら右矢印右矢印右矢印☆☆☆

Q&A はこちら右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印 ★★★

予約状況はこちら右矢印右矢印右矢印右矢印 ★★★