40代女性のお悩み・・白髪ってどうしてなるの? | 自由が丘 ヘッドセラピー☆睡眠不足なあなたへ 上質な睡眠で脳を癒す たった60分で質のよい睡眠を!        

自由が丘 ヘッドセラピー☆睡眠不足なあなたへ 上質な睡眠で脳を癒す たった60分で質のよい睡眠を!        

今や様々なストレスで日本人の2人に1人が睡眠不足と言われています
睡眠は、脳や体の疲れをとる為には欠かせないもの
上質な睡眠をとる事は、心と体の健康に最も重要です
ヘッドセラピーは脳に上質な睡眠を与え、自律神経を整える事を目的とした睡眠セラピーです

頑張ってきた女性の為の頭と心のケアサロン

ヘッドセラピストの福島さやかです


40代になってきて、目立ち始めた白髪・・・

老化現象の一つとわかってはいるものの、年齢がいけばいくほどその数も増えていき、

もう抜く手段では足りず、今までカラーリングと言っていたものは、白髪染めになる・・


白髪染めお願いしますと初めて美容院で言った時の、なんとも言えない寂しさは忘れられませんね~私もとうとうカラーリングではなく、白髪染めか~って思いました。


でも、こればかりはしょうがないとあきらめてつい最近も美容院で白髪染めを・・

なんか最近は、美容院にいく頻度が短くなった気もしています。。しょぼん


そこで白髪ってどうしてなるんだろうと調べてみました。


人間の皮膚の奥には毛球という部分があり、毛球には毛乳頭と毛母細胞があります。


毛乳頭には細かい血管があり、毛髪の成長に必要な栄養素を運んでいき、この栄養によって毛母細胞細胞分裂を繰り返し毛髪が作られるのです。


毛球で生まれた髪はまだ黒色ではなく、皮膚の上に伸びていく過程において色素細胞が作り出すメラニン色素によって黒く色が付くのです。


白髪ができるメカニズムというのは、この働きが何らかの原因で色素細胞が作り出すメラニン色素が働かなくなるというものです。


このようになる理由としては、年齢や遺伝、栄養不足、病気、ストレス、生活習慣などいろいろな要素が考えられます。


またその要素は一つだけではなく、いくつかの原因が複合されていることもあります


と言う事は・・

色素細胞が正常な働きをしていれば白髪にはならず、改善することはできます。


じゃ、どうやったら正常に働いてくれるのでしょうか?次回へつづきます・・



レスピラーレ1周年記念特別キャンペーン実施中! 詳細はこちら右矢印右矢印右矢印★★★


へッドセラピーとは?右矢印右矢印右矢印 ☆☆☆ 

Q&A はこちら右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印 ★★★

予約状況はこちら右矢印右矢印右矢印右矢印 ★★★