もうちょっと詳しく書いてみようFateコラボイベント | そらいろのにっきちょう

そらいろのにっきちょう

ネットゲームマビノギのファンタジーライフやら
たまに日常を書くかもしれない日記帳
日記のわりには更新が・・・・げふんげふんっ

こんにちはコラボイベントはAPが目当て、イシュルスです。

1日5APはおいしいですよねw

 

もう調査イベントは終わりなのですが、今回のイベントの記念ということでちょっとしたコツなどを書いてみようかと思いますw(いまさら)

まず、ティルコネイルのNPCから理想・名誉・意志の3つのうち1つ選ぶ
(一度選ぶとたとえイベントを進めていなくても変えることはできません!注意!)
 

理想=アーチャー
 特徴:攻撃速度が速く使いやすいが攻撃力が心持ち低い
     技も豊富なので完璧な証明を目指さなくていいなら毎日これでプレイしてもいいと思う。

必殺技:偽・螺旋剣
     ねじねじした剣を弓で飛ばす技、敵が密集しているところの使うと爆発で吹っ飛び
     雑魚なら一掃してくれるが、撃つまでにモーションがありモーション中に攻撃されると
     技がキャンセルされるので結界が雷を出して敵を牽制しているときや、後述する
     無限の剣製で防御の硬い敵を足止めしているときに撃つといいかも。
     
     無限の剣製
     広範囲への持続攻撃なので敵が沸きすぎたときの掃除に便利、
     但し鎧のような高い防御力を持つ敵は
     打ちもらす可能性があるのでそういった敵には足止めだと思って使おう。
     これを使っている間、動けなくなり後ろからど突かれて倒されることがあるので注意。
     しかし倒されている間も攻撃は続きます。


 

名誉=セイバー

 特徴:両手剣の安定したダメージと必殺技の強さに定評がある。
     ただし強力な溜め攻撃はため中に攻撃されるとキャンセルされるので発動タイミングに注意。

 必殺技:風王結界
      青い光?の剣を振り回して敵を広範囲に攻撃しながら指定方向に進む技
      範囲、威力ともに優秀なので大体これを使ってれば勝てます()
      ただし、一部の硬い敵は一撃では倒せないのでこれで突っ込みつつミルとかがおすすめ
      中央の結界石から離されててしまったときに戻るのにもつかえる。

     約束された勝利の剣
     私の苦手な溜め攻撃、剣を構えてレーザービームを出す(おい)
     溜め中攻撃されるとキャンセルされるので、敵が結界石の雷などで
     足止めされているときが狙い目
     威力・範囲ともたぶん今回のFateスキルで一番高いのでうまく使えば絶大な効果がある。


 


意志=バーサーカー
     
 特徴:一撃の威力が高いパワーファイタータイプ、しかし一撃の速度は遅い。
     今回のクラスでは唯一一撃の必殺技がないが、
     その分死んだときに5秒のクールタイムを待たずにおきることができる
     通常攻撃の巻き込み範囲が広いので、うまく位置取りができれば多数を足止めできる

 必殺技=回転切り
     バーサーカー唯一の広範囲攻撃
     構えを取ってから地面をたたくことでそのとき向いている方向に回転しながら
     広範囲攻撃を与える。
     気をつけるのは、向いているほうに突っ込んでいくということです、
     あせるとあさっての方向に飛んでいきますw
     しかし、スキルをセットしてから方向を変えることができるのできっちり見極めてから使おう。
     セイバーと同じく結界石から離されてしまったときにも役に立つ。

     十二の試練
     パッシブとしては死んでしまったときに間を置かずに生き返ることが可能
     アクティブとしては使用後、スキルが使えなくなる代わりに敵からのダメージが極端に減り、
     通常攻撃の巻き込み範囲が広域に広がる。
     最初はスキルが使えなくなるため死にスキルだなーと思っておりましたが
     ワイバーンのような敵はダウンしないのでワイバーンを敵の端におびき寄せ
     他の敵をほとんど巻き込むようにひたすら攻撃するととたんに強力な範囲攻撃になる

クエストの流れ

①ティルコネイル、協会の裏の神父に話しかけ、代表キャラクター決定

②調査依頼の種類を選ぶ

理想=アーチャー  名誉=セイバー  意志=バーサーカー

③クエストを受け、クリアする
 ※調査依頼のクエストはリアル1日1回、朝7時更新
 ※そのうち完璧な調査は3種類のクエストをすべて完璧にクリアする必要があり、
   クリアした後完了しないと次の日にクエストが来ないので注意(やらかしました・・)
 

☆ポイント☆
完璧な調査はギルガメッシュが出て撃退しないとクリア扱いになりません、
しかしギルガメッシュさえ出せればあとは自動戦闘で追い掛け回してもクリアできるという()
特にバーサーカーはギルガメッシュが出た後十二の試練を使って非ダウンにしたあと放置しながらチャットしてましたw
ギルガメッシュが出る条件は開始から約12分までの間に敵を350匹倒すと出るそうですが・・・
あくまで体感なのですが敵1体に対し、点数が割り振られており12分前後に規定の点数がたまったら出るのかなーと思いました。
検証した訳ではないのですが・・・
最初ワイバーンや鎧のような硬い敵は、倒すのがたいへんだったので!印が出ない間は
攻撃してこないのでよけていたのですね?
そうしたらやたらとギルガメッシュが出てこない回が多かったのです。
(証がほしいからやり直したところ3回も出てこなかった><)
たぶんワイバーンと鎧は強いので高めに点数を割り振られていて、他の敵は普通の点数
時間内に350体倒しても通常の敵だけでは点数がとどかないのかなーなんて・・・

さて次はすごろくイベントですねーどんなイベントか楽しみですw
願わくば楽しいイベントでありますように(-人-)

最近急に寒くなったので風邪には気をつけましょう!それではーノシ