やっと3連休 | ルゥルル・ルゥ 笑顔は、続くよどこまでも

ルゥルル・ルゥ 笑顔は、続くよどこまでも

いつも笑顔でいたい٩( ᐛ )و
食べるコト・ぶらり旅行がスキ。
料理は、レシピ通りに作れるがスキくない。料理初心者。
楽しかった事すらも、健忘気味なので基本備忘録。
時々ボヤいてスッキリしたら削除。

10数年振りにフルタイム・残業有・土日祝日の職場で働き始めたら週末の連休のありがたみを超久しぶりに思い出しましたよ…チーン

 

 

要領悪いのもあるけどヘッポコ料理でも自炊は、食費削減になるので閉店間際スーパー値引き買い弁・作り置きで何とかやってます。行きつけスーパーは、特売日につき国産手羽元と国産豚ボイルもつとかが安い。

 

Cpicon お酢でトロン~簡単分量☆手羽元&ゆで卵煮 by kyonmi様

 

ほうれん草は、砂糖を一切使わないいつもの甘くない胡麻和え

 

冷蔵庫から卵を取り出して、直ぐにゆで卵が出来るレシピ

 

どうしても半熟にしたかったんで、手羽元を取り除いた後の煮汁を冷ましてからポリ袋に入れて茹でた卵を一晩漬けておきました。更にそのあと、卵だけ取り出して煮汁と手羽元を戻して弱火でコトコト。ホネ離れもよくて、なかなか成功グッアップ

 

 

アラフィフにして未知の業界にて就労してるので。ついていくのがやっとだし、あんまり役立ってないと個人的に思うけど…ぶーあせるパソコンの関数やマウスを使わずショートカットキーを教えられなくても使えてアナログなことも文句言わず淡々とやる人材は、この時代需要があるようで。完全なるスキマ産業。

 

 


そういや、殆ど宣伝のうるさいLINEのDMにもめげず。たまにある抽選プレゼントに淡々と応募し続けていたら…

当たった!(*´ω`)

 

コンビニで引き換えて帰宅したら、即プシュ。チガイの良くワカラン人間٩( ᐛ )?وだが、仕事あがりの酒は最高。あっちゅーまに、飲んでしまった(笑)

 

 


そういや今の職場タイミング?のせいか妙に、頂き物の恩恵にあずかれてるのよね。

 

 

一人当たりの飲食費を賄えるほどの金額ではないが、福利厚生費として今年中に使わないともったいないというので爺さんたちが若者社員に任せて選んだゴディバのチョコ。やはり高級チョコは、うまみでしたチューラブラブ

 

 

去年やった仕事でナントカ賞っての受賞したらしく賞品として4種類位のお茶(他に紅茶とか緑茶とか)がもらえたようで。上司が「ルゥさん、おいでおいで」されて選ばせてくれてた。

 


 

「や、派遣で福利厚生関係ないし気遣わんでええですよ」って淡々と述べたら(いやだって本当にそういうもんだし、自分で好んでそういう雇用方法選んでる)「いいから、いいからほっこり。ナントカ賞取った技術今年のは、ルゥさんも関わってるからダイジョブ。」ってんで、ありがたく感謝の意を述べていただいておきましたお願いキラキラ

 

 


無遅刻・無欠勤・残業も文句無く淡々と業務を引き受けるので、爺さんたちにも若者にも「使い勝手の良い人材」なんでしょう。こっちも自宅から近い・プログラマーより時給安いけどただの事務員よりは、時給高いので満了通告されるまでは、淡々粛々。

 

 


でも流石にここ2週間は、残業続きで疲れたなー!εミ(ο_ _)ο何も作りたくないwww。給与が入ったんで宅配とか、少し贅沢しちゃおうかな口笛と思ったりしています。

 

 

…に、しても13年以上振りに「ハケンの品格」の続編決定だそうで。

 

ハケンの品格|日本テレビ

 

私は、リアルタイムでも見ていないんだが4月から派遣法も改正されるし、今やSNSもあるからあの時代ではウケたかもしれんが。今の時代どうなんでしょうな。主演の篠原涼子さんも実年齢46歳で…リアル派遣だと相当専門技術無いと社内選考も通らないのが現実ですが真顔。今回は、折角派遣で働いているから見てみようかなぁ。

 

 

ではでは、Have a good one. See ya.バイバイ