高祖神社 古社の趣たっぷりの国の重要文化財に指定されている本殿でした( `ー´)ノ | 晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

人生にはいろんなことがあって、いろんな日がありますよね~

5月21日のことです。

先ず、あさイチに、予期せずに遭遇した六所神社(1社目)に参拝しました。お願い

 

次に、当初から予定していた櫻井神社桜(2社目)を参拝し、二見ヶ浦波に行きました。

 

それから、       

野北(のぎた)須賀神社(3社目)を見つけて参拝しましたお願い

 

その次には、芥屋の大門(けやのおおと)波の公園に鎮座する大祖神社(たいそじんじゃ)(4社目)と遭遇しました。

 

大祖神社の次に、遭遇したのが、

加布里天満宮(かふりてんまんぐう)(5社目)でした。

 

加布里天満宮を参拝後に、

またまた箱島神社(6社目)波に遭遇したのです

 

遭遇、遭遇、またまた遭遇爆  笑

 

そして、その次に遭遇したのが

鎮懐石八幡宮(ちんかいせきはちまんぐう)(7社目)

そして、次に向かったのが、

 

福井白山神社(ふくいはくさんじんじゃ)(8社目)でした。

 

 

で、9社目が、この日最後に参拝した

福岡県糸島市高祖1240に鎮座します

高祖神社(たかすじんじゃ)

 

 

この高祖神社は、この日2社目に参拝した桜井神社で、この「のぼり」下差しを見て存在を知ったのでした。

櫻井神社とともに、国の重要文化財に指定されたそうなんです。お祝いキラキラ

      

 

      

 

案内板によると

怡土城(いとじょう)の跡に創建されたようです。

糸島市は、かつて、この地は、怡土国(いとこく)と呼ばれていました上差し

 

彦火々出見尊さまと、神功皇后さまと、玉依姫様の三柱という組み合わせが珍しいと思いませんか真顔はてなマーク

ちなみに、玉依姫様は龍神様龍です。

 

福岡県は、神功皇后さまゆかりの場所や神社や伝承が、本当に多いということを、つくづく実感しますね。真顔上差し

 

そして、高礒比咩神(たかすひめかみ)とあるのは、どのヒメ神さまなのでしょうか。。。

 

社頭から、後方を振り返ります。目

少し小高い場所なので、糸島の景色を見下ろすような感じですね照れ

 

 

      

 

 

 

 

高祖神社でも、神楽があるそうです。

いいですね~ラブ音譜

 

あらビックリマーク

社殿の上空に、うっすら龍神雲龍が見える目

今、気が付いたびっくり

 

 

 

      

 

      

 

 

 

御朱印

 

この本殿が、国指定の重要文化財です上差しお祝い

 

可愛いラブ      

 

      摂社

      思兼神社(おもいかねじんじゃ)

      

 

思兼神社というのは、私は初めて参拝しますお願い

思兼神(おもいかねのかみ)さまは、よく知られている神様ですけど、主祭神とし祀られてる神社は少ないのではウインク上差し

      

 

あら。

ここで、トカゲさん登場爆  笑とかげ      

 

シッポが長い~

 

      

 

      

 

 

池があります。あせる

玉依姫様が祀られてるし、龍神さまがいらっしゃるでしょうかビックリマーク

 

      徳満宮      

     御祭神は、大名持神さま・少彦名神さま・保食神さまだそうです上差し

      

 

この日、5月21日は、9社目の高祖神社を参拝して、神社巡りを無事に終えました。お願い

この後は、温泉温泉に入って、ホテルに宿泊しました。照れ

 

足腰が、限界を超えていました( ̄▽ ̄;)