大分県大分市佐賀関に鎮座します
早吸日女神社(はやすひめじんじゃ)
式内社です。
拝殿です
こちらのブログの続きです
赤くなった狛犬さん

海の近くだと、木や石が赤くなるのは何故でしょう。。。
狛犬様の前かけの柄が「ウサギ」
ですね。これ、昨年の写真です。

もしかして、今年の前かけは「龍」
の柄だったりして(〃艸〃)ムフッ

拝殿の、見事な龍の彫り物です。



ここにもタコさん
(〃艸〃)ムフッ

本殿は朱塗りでした。

(〃艸〃)ムフッ
・・・私が並べたわけではありません(;^_^A













タコさんだらけの早吸日女神社

境内のあちこちに、この可愛いタコさんが散らばってるのですよ( ´艸`)
さぁ、タコさんの総数は、どのくらい

すみません、もう少しお付き合いください<m(__)m>
つづく~



