柞原八幡宮 その② 稲荷神社にお参りしてください(*´▽`*)ノ | 晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

人生にはいろんなことがあって、いろんな日がありますよね~

大分県大分市に鎮座します

豊後国 一之宮 

柞原八幡宮(ゆすはらはちまんぐう)

 

式内社です。

 

この鳥居の向こうの、石段の先に見えたのは、拝殿ではなく、、、

 

神門でしたぁ爆  笑

こんなに、立派な神門キラキラ 

「南大門」あるいは「日暮門」というそうです。ウインク上差し

 

こちらのブログの続きです下差し

 

神門の扁額には、、

「由原八幡宮」と書いてありますはてなマークはてなマークはてなマーク

別名というか、かつては、由原八幡宮、由原宮と呼ばれてたみたいです。ウインク上差し

 

この門の中の彫刻がすごいびっくりアップ

中の側面も、欄間もびぃっしりと彫刻がほどこされていました。滝汗

 

 

見事な龍龍の彫刻も。

立体的に彫られてます。

 

 

上の写真の龍の彫刻とは違う彫刻です。下差し

天井が二重というか、二段階になってます。

すみません、ピンボケですね。ショボーン

 

しばらく、彫刻に見惚れて目、また参道を登りだしました。

 

すると、参道の左側に赤い鳥居が。下差し

 

稲荷社です。

稲荷社をお参りしようと小道を登っているとですね、

少し上の方に見えてる稲荷社の紙垂がですね、、、滝汗

 

このお社下差しの前の紙垂のうち、左端の紙垂が一枚だけ、、、

ぐるんぐるんと、はねるように揺れ始めたんです。びっくり

 

あまりにも揺れるので、揺れるというか、回るうずまきというか、跳ねるというか、なんですけど、

おかしくなって、笑いながら近づきました。爆  笑

 

この稲荷社、おそらくですね、お参りする人が、あまり多くないのかもしれません。

石段の参道から左にそれて、まぁ、わざわざ入ってこないとたどり着けないからですね。

 

距離は、大したことはありませんが。

 

それと、実は、参道を登らなくても、社殿のあるレベルまで、車で上がれる道が整備されてるんです。

だから、この石段の下から歩く人は、あまり多くないかもしれないんです。

 

それで、私が参拝しに来たことを、ものすごぉく喜んでくれたように思います。ウインク

もし、また行ったら、必ず、またこの稲荷社にお参りしようと思います。照れ

 

 

皆さんも、もし柞原八幡宮に行かれたら、この稲荷社をお参りしてほしいです。

お願いごとも叶えていただけるのではないかと思います。お願い

 

叶ったときは、どうぞお礼参りもしてくださいね。ウインク

 

なかなか、拝殿までたどりつきませんね。

実際、結構な登りなんです(;^ω^)

 

つづく~