出雲国府跡を散策してから 眞名井神社へと(^^♪ | 晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

人生にはいろんなことがあって、いろんな日がありますよね~

島根県松江市に鎮座します

六所神社

 

の北側一帯の、出雲国府跡

かなり広いですびっくり

 

 

 

 

向こうに見える山は、茶臼山(ちゃうすやま)

この山のふもとに、真名井神社が鎮座しています。

 

 

奥の森は、六所神社の杜(もり)です。

 

      この写真は何かというと、、、、

      蛇さんヘビが現れたんですけど、、、写ってない(笑)

      

 

 

 

案内板の地図を見ると、たくさんの古墳や史跡があって、すご~いびっくりとしか、言いようがないです。

 

国府跡をしばらく散策し、

次に、

眞名井神社へと向かいました。リムジン後ろリムジン前

 

      眞名井神社の一の鳥居