真鯛がこんなに釣れた・・・が!? | 青森の鯛釣り船 釣吉丸のブログ

青森の鯛釣り船 釣吉丸のブログ

北津軽の鯛釣、青森の釣り船、真鯛釣り船

ナブラ打ちのおまけ付きになるようにと想いながら釣り人8人と共に出漁となりました。
さほどない波を受けながら裏龍飛ポイントへ。
アンカーを入れなくてもいい感じでの一投、油目魚のお出ましでした。
しかし、潮流れが有りません。
こんな時間が流れ浅場へ真鯛のツインズまで出ちゃう程・・・連れちゃうんです。
紛れもない真鯛なんですがチャリコ上サイズで放流ぱなっしです。
それでも潮の動きがありませぇん。
それではと深場え移動。
ここではみんなが見とれる大物Wヒット!
御一方は即ラインブレークで・・・トホホのㇹ!でライン修正姿に変身。
もう一方が蒙ファイト!
かなりの間みんなが見とれておりました。
しかし何とこれも見事にラインブレーク。
後、少しのところだったのに・・・大残念無念。
おそらくの洗礼だったのでしょう。
その後の様子はとポイントへ。
なんとかチダイをポツポツと頂き終了でした。
あんなに広範囲にがいたんですからどこかでスイッチが入ると入れ食いが始まるんでしょうがネ。
これからは「青物」愉しですよ。
本日の授かり物:真鯛多数(チャリコ上)、チダイ5枚、大エイ1枚、星ザメ多数、小泊金メバル1尾、水草カレイ数枚、アベラ目魚数匹、黒ソイ数尾、真ゾイ数匹、大ホウボウ1尾、真カサゴ1尾、ショウサイフグ1尾の12種目でした。
へば!相変わらず多彩な魚種の小泊でした。


最近写真がなくモノトーンなので裏龍飛からの権現崎でもと思いましたがお客さんが龍飛の方がいいよ!なので龍飛です。


  釣り舟のご案内はこちらから

  http://www.actv.ne.jp/~turikitimaru/