公募で選ばれた副市長が辞退 | turfplan.netのブログ

turfplan.netのブログ

素朴な疑問や思いを書いています。

三重県伊勢市で副市長を公募で選ぶという斬新な取組が以前話題となった。


そして先日ある女性の方が副市長に選ばれた。


ところが急転17日に選ばれた女性から辞退届がだされたのだ。


理由は、選挙時特定政党の出納責任者を行なっていたという事実や、市長選の手伝いをしていた事が発覚し、その事を事前に行政が把握していなかった為、反感をかったらしい。


個人的には、この様な取組は積極的に取り入れるべきだと思うが、過去に選挙関連に携わったり、特定の政党を支持している事が採用への障害になる様では全く意味を持たないと思う。


今回辞退した本当の理由は、それを知った市民の一部が、女性や女性の家族に意見・批判を電話や手紙を通じてしてくるようになり、本人の心労が積もったらしい。


どんな事でも賛成・反対意見は存在する。


いくら行政の情報開示に不手際があったとしても、本人に落ち度がない限りそれを良しとしない人が責め立てるのは少しずれていると思う。


確かに推測では、副市長を足掛りに政界進出という道筋が見えない訳ではない。


しかし少なくとも『公募』で選ばれた事は尊重すべきである。